ここから本文です。

地域密着型サービス運営推進会議の公表【高齢者福祉課】

地域密着型サービスの事業所が開催した「運営推進会議」の内容を公開します。

 

「運営推進会議」とは・・・

 利用者や利用者の家族、市町村職員、地域の代表者等に対し、提供しているサービス内容等を明らかにすることにより、事業所による利用者の「抱え込み」を防止し、地域に開かれたサービスとすることで、サービスの質の確保を図ることを目的として、事業所が設置するものです。


★事業所には、運営推進会議の内容の記録を公表することが義務付けられています。
★市に報告書の提出があった事業所について掲載しています。
 

 

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

 日中・夜間を通じて、1日に複数回の定期的な訪問や、通報による訪問で、介護と看護の連携したサービスが受けられます。

事業所名 令和6年度開催分 令和7年度開催分
ひかわ生協 定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所 かざぐるま  9月1月 7月
薫風24ケアサポートセンター 10月3月 10月

地域密着型通所介護

 定員18人以下の少人数のデイサービスです。食事・入浴などの介護や機能訓練が受けられます。

事業所名 令和6年度開催分 令和7年度開催分

デイサービス 金太郎の家やまぶき

アクティブDAYいぶき

4月10月

4月10月

あんのん 7月1月

7月

あんのんの里川跡 7月1月 7月
あんのん大社 1月

7月

出雲市里家センター 6月1月  
ウエルファ出雲 デイサービスセンターかえで 6月12月 6月
えきまえデイサービス夢のむら 5月11月 5月
通所 かがやきの家 12月3月  
デイサービス グッドライフ 9月3月  
ケアサポート 相生 10月3月  
ココ・リハ平田 3月  

デイサービス こひまり

7月1月 7月
デイサービス ひまり 7月1月
デイサービス さくら 5月11月  
NPO法人たすけあい平田デイサービスセンターさわやか  9月3月 9月
デイサービス 寿生の家 6月 6月
出東デイサービスセンター    

デイサービスセンター翔雲

8月3月(1)(2)

10月
デイサービスセンター高砂 10月
デイサービス新川 3月 9月
茶話本舗デイサービス出雲 7月2月 8月
通所介護事業所 長浜味覚亭 9月3月  
デイサービス なすの花 12月  
ハピネデイサービスセンター出雲     
デイサービス 春の野 3月 9月
稗原デイサービスセンターやまゆり

12月3月

 
デイサービス 向日葵の家 9月 10月
プライム清流園通所介護事業所 5月11月 5月
ひかわ生協デイサービス ふらみんご 9月1月 7月
フロディいずも 9月3月 9月
穂なみデイサービスセンター ひかわ 12月   
穂なみデイサービスセンターひらた 3月   
穂なみデイサービスセンターみなみ 6月   
デイサービスMILK新

9月3月

9月

デイサービスもくれん

デイサービスもくれん・荒茅

9月 10月
やまねこデイサービス 3月 9月
通所 やまゆり 12月3月  
介護予防センター 早稲田イーライフ出雲 9月3月 9月
介護予防センター 早稲田イーライフきらり 7月1月 7月
デイサービスゆうゆう広場 6月12月 6月
デイサービス ゆうらいふ 9月

4月10月

連珠 出雲四絡 3月   

認知症対応型通所介護

 認知症のある高齢者を対象としたデイサービスです。家庭的な雰囲気のなかで、なじみの職員によるケアを提供します。

事業所名 令和6年度開催分 令和7年度開催分
認知症高齢者デイサービス 宇賀の杜 楽舎  5月11月

5月9月

認知症対応型通所介護かんどの里 3月  
通所介護 くらにしの家 5月12月 6月
デイサービス 金太郎の家さざんか 4月10月

4月10月

老人デイサービス 寿生の丘 8月2月

8月

やすらぎの家デイサービスセンター 8月3月 8月
デイサービスセンターやまもも 5月1月 5月
出東デイサービスセンター   8月

小規模多機能型居宅介護

 「通い」の利用を中心に、心身の状況や希望に応じて、随時「泊まり」や「訪問」を組み合わせて利用できます。

事業所名 令和6年度開催分 令和7年度開催分

あすなろ多機能型居宅介護施設

5月7月9月  
小規模多機能型居宅介護施設 おんぼらと    
小規模多機能型居宅介護かんどの里 5月7月 6月
小規模多機能ホーム きいちご倶楽部 5月7月9月11月1月3月 5月7月9月
小規模多機能ホーム さらさの家 4月6月8月10月12月2月

4月6月8月

サンキ・ウエルビィ 小規模多機能センター出雲  5月7月9月1月 5月7月9月
セカンド・サロンえるだー 5月7月9月11月1月3月 7月
小規模多機能ホーム 直江の家 3月 5月7月
小規模多機能ホーム ハッピーハウス 4月6月8月10月2月 4月6月8月10月
小規模多機能ホーム ひより

4月6月8月2月

 
小規模多機能型居宅介護MILK新 5月7月11月1月3月 5月7月
小規模多機能型居宅介護 もくせい 5月7月9月  
小規模ホーム もくれん 1月 7月
小規模多機能型居宅介護事業所 山ぼうし 5月7月9月11月1月3月 5月7月9月
小規模多機能ホームやわらぎ渡橋 10月11月12月1月2月3月 5月7月9月

看護小規模多機能型居宅介護 

 小規模多機能型居宅介護に訪問看護の機能を付加した介護サービスを行います。

事業所名 令和6年度開催分 令和7年度開催分
ひかわ生協 看護小規模多機能事業所 みなみ 

5月8月11月1月2月3月(1)(2)(3)

6月7月9月

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

 認知症のある高齢者が少人数で共同生活を行います。家庭的な雰囲気のなかで、穏やかな生活環境を提供します。

事業所名 令和6年度開催分 令和7年度開催分
あかねの里 認知症対応型共同生活介護事業所 5月7月9月11月1月3月 5月7月

認知症高齢者グループホーム 宇賀の杜 楽舎

認知症高齢者グループホーム 宇賀の里 楽舎

5月7月9月11月1月3月 5月7月9月
サンキ・ウエルビィ グループホーム 出雲 5月7月9月1月3月 5月7月9月
認知症対応型共同生活介護 グループホームかんどの里 

5月7月3月

6月
グループホームきづきの家 5月7月9月11月1月3月 5月7月9月
グループホーム くらすところ御はつ 4月6月8月10月12月2月 4月6月8月
けあビジョンホーム出雲    
グループホーム 湖水苑 5月7月11月1月3月 5月7月9月
グループホーム さくらんぼ 5月7月9月11月1月3月 5月7月9月
グループホーム さらさの家 4月6月8月10月12月2月 4月6月8月
グループホーム しあわせの里 4月6月10月12月2月 4月6月
グループホーム 四季彩 5月7月9月11月1月3月  
グループホーム 寿生の家 5月7月9月11月1月3月 5月7月9月
認知症高齢者 グループホーム 寿生の丘 6月8月10月12月2月

4月6月8月

グループホーム出東ララ 4月6月8月10月12月2月 4月
グループホーム すいせん渡橋 10月11月12月1月2月3月 5月7月9月
グループホーム「せせらぎの家」   5月7月
出雲ケアセンターそよ風 4月6月8月10月  
グループホーム大社 5月8月1月2月 5月7月9月
グループホームたくひの里 5月7月9月11月1月3月 5月7月9月
グループホーム 暖談 5月7月9月11月3月 5月7月9月
グループホーム 暖らん 5月7月9月11月1月3月 5月7月
グループホーム なかだ 浜山の里 5月7月9月11月1月3月 5月7月9月
グループホーム ハートキュアひらた 5月7月9月11月1月3月 5月7月9月
ハートフルおやま 5月7月9月11月1月3月

5月7月9月

グループホームはなんばの里 5月7月9月11月1月3月 5月7月9月
グループホーム稗原 5月7月11月1月 4月5月7月9月
グループホームひだまり 5月7月9月11月1月3月 5月7月9月
グループホーム北陽 4月6月8月10月12月3月 4月6月
グループホーム 水の元 9月11月1月 5月7月
グループホーム萌 5月8月9月1月3月 5月7月9月
グループホーム もくれん 1月 7月
グループホームやまもも 5月7月9月  
グループホーム縁 5月7月8月10月11月1月 5月7月9月
グループホーム柳緑の里 5月9月11月1月3月 5月7月

地域密着型介護老人福祉施設(地域密着型特養)

 定員29人以下の特別養護老人ホームです。家庭的な雰囲気のなかで、食事や排泄などの日常生活の介護を受けられます。

事業所名 令和6年度開催分 令和7年度開催分
特別養護老人ホームかんどの里   6月
特別養護老人ホーム サテライトおやま  5月7月9月11月1月3月

5月7月9月

清流園 地域密着型介護老人福祉施設 5月7月9月11月1月3月

5月7月9月

 

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    健康福祉部 高齢者福祉課

    電話番号: 0853-21-6972 FAX番号:0853-21-6974

    メールアドレス:kourei@city.izumo.shimane.jp