ここから本文です。
ごみ・リサイクル
「ごみ・リサイクル」の記事
- 2023年9月12日
- 2023年8月30日
- 2023年8月28日
- 2023年8月17日
- 2023年7月5日
- 2023年3月2日
- 2023年3月1日
- 2022年11月25日
- 2022年11月17日
- 2022年5月9日
- 2022年4月1日
- 2020年12月28日
- 2020年12月21日
- 2020年12月21日
- 2020年12月21日
- 2020年12月14日
- 2020年10月28日
- 2020年10月28日
-
2020年10月28日
土地又は建物の占有者(使用権限のある人)が、継続して、又は臨時的に一般廃棄物(し尿を除く)の収集を受けようとする場合に必要です。
-
2020年10月1日
土地又は建物の占有者(使用権限のある人)が、一般廃棄物(し尿を除く)の収集を受けようとする場合に必要です。
- 2020年6月1日
- 2019年4月1日
- 2017年8月21日
分類で探す
- 出雲市指定ごみ袋販売店
- ごみを運ぶ許可を持つ業者
- 廃棄物処理における新型コロナウィルス感染症対策に関するQ&Aについて
- 今市地区のごみ収集区域(略図)
- リサイクルステーション
- 出雲市ごみの分け方・出し方ガイドブック
- 新型コロナウィルスなどの感染症対策としてのごみの捨て方について
- 新(あたら)しいコロナウイルスの病気(びょうき)を広(ひろ)げないための家(いえ)のごみの捨(す)て方(かた)について(外国人(がいこくじん)のみなさま)
- 一度に多量のごみを出す場合(処理施設への直接搬入)
- 市のごみ処理施設への直接搬入について(新型コロナウイルス感染拡大防止)
- し尿・し尿浄化槽汚泥の収集運搬業者
- 燃えるごみに発火の恐れのあるものは出さないでください【環境施設課】
- 市で収集・処理しないごみ
- ごみの分け方・出し方
- 粗大ごみの出し方
- ごみ出しおたすけアプリ「さんあ~る(出雲市版)」を配信しています!
- 旧市町地域で異なるごみの分け方・出し方
- ごみ減量啓発ビデオ「分けて減らそう 家庭からのごみ」を作成しました
- ごみの野焼きは法律で禁止されています