ここから本文です。
子育てや健康に関する事業の紹介
出雲市では、子育てや健康に関する様々な事業を行っています。
開催日時や開催場所等の詳細は下の事業名をクリックしてご覧ください。
子育てに関する事業
【子育て教室】
〇あかちゃんのお世話教室(開催1か月前までに要予約)
対象:第1子を妊娠中で、妊娠7~9か月の妊婦さんとその家族1名まで
【妊婦・乳幼児健康相談】
〇妊婦・乳幼児健康相談(母子健康手帳が必要です。)
対象:妊婦・就学前の乳幼児及び保護者
【離乳食教室】(要予約)
〇離乳食教室
もぐもぐごっくん 対象:4か月児健診終了~7か月頃の赤ちゃんの家族 1回食頃
わくわく 対象:7か月~10か月頃の赤ちゃんの家族 2~3回食頃
PAKUPAKUらんど 対象:10か月頃~1歳6か月頃の子どもと家族 3回食頃
【子育て支援センター事業】
〇子育て支援センター
子どもたちが健やかに喜びをもって成長できるよう、乳幼児とその保護者同士の交流の場を市内10カ所で提供しています。
行事予定等については、リンク先の各子育て支援センターのページから、お便り・カレンダー等をご確認いただくか、
各子育て支援センターへお問合せください。
健診・がん検診
〇妊婦・産婦・乳児健康診査(妊婦健診、産婦健診、乳児健診(個別))
〇乳幼児健康診査(集団健診)
〇国民健康保険 特定健康診査
メタボリックシンドローム(メタボ)に着目した、国が定めた健診です。
〇各種がん検診
大腸がん検診、胃がん検診、肺がん・結核検診、乳がん検診、子宮頸がん検診、セットがん検診
健康相談
〇すこやかライフ健康相談(要予約)
食生活や運動について「何か良い工夫はないかな」「お腹まわりの脂肪を落としたい」等の気になることを相談できます。
〇心の健康相談・お酒の困りごと相談(要予約)