ここから本文です。
広報いずも第314号(2025年5月号)
20年の軌跡が紡ぐ 未来への道
出雲市市制施行20周年記念 手形アート看板
市制施行20周年を記念して製作に取り組んだ「手形アート看板」が完成し、3月4日、今市幼稚園にて園児の皆さんに披露しました。
この手形アート看板は市民参加型で製作し、延べ820人の手形で彩られており、今市幼稚園の園児の皆さんには、昨年10月に開催したファーストスタンプセレモニーに参加いただきました。
20周年を未来へつなげる節目と捉え、本市のさらなる発展をめざし、各種事業に取り組みます。
マイ広報紙(テキスト版)はこちらです
(クリックすると外部サイトへ移動します)
※視覚に障がいがある方に向けた「広報いずも」テキストデータはこちらに掲載しています。
ダウンロード資料
- ★広報いずも5月号(全ページ)(PDF/9MB)
- 表紙 出雲市市制施行20周年記念 手形アート看板(PDF/585KB)
- 2~5ページ 市制施行20年のあゆみ/功労者表彰(PDF/710KB)
- 6~8ページ 令和7年度(2025)当初予算の概要(PDF/670KB)
- 9ページ わんちゃん好きが集まる婚活イベント/札幌(新千歳)直行便運航(PDF/390KB)
- 10~11ページ 胃カメラによる胃がん検診の対象年齢を拡大しました/乳がん検診(集団検診)の申込みを開始します/適塩と運動で高血圧を予防しよう!/帯状疱疹ワクチン定期接種の費用助成のお知らせ/ダニに刺されないよう予防しましょう(PDF/618KB)
- 12~13ページ 手話マークと筆談マークをご存じですか/ご存じですか?障がい者の社会参加のための助成/手話の出前講座、手話のミニ講座の開催/手話をやってみよう(PDF/539KB)
- 14~15ページ 第十二回特別弔慰金が支給されます/「あなたの電話が使えなくなります」との電話に注意/介護保険通信 令和7年度介護保険料(仮徴収額)のお知らせ(PDF/400KB)
- 16~17ページ まめネットでつながるわっ/「在宅医療座談会」を開催しませんか/第9回ワンストップ空き家 相談会/令和7年度 企業向け出前講座(PDF/664KB)
- 18~19ページ 令和7年度 出雲市職員採用試験 【前期試験】/副市長退任のごあいさつ/令和7年度 出雲市職員採用試験【医療職】/令和6年度 出雲ブランド商品を認定しました(PDF/563KB)
- 20~21ページ 出雲だんだんとまとアリーナへ行こう!/えがおになあれ/子どもたちの笑顔あふれる児童クラブで働きませんか?(PDF/775KB)
- 22~23ページ 令和7年度の標準農作業料金及び農業臨時雇用賃金を定めました/水防月間の取組/安全で快適な道路環境維持にご協力ください/ご存知ですか?自転車等の放置禁止区域(PDF/692KB)
- 24~25ページ 市の施設の指定管理者を募集します/生涯学習講座 受講生募集(PDF/718KB)
- 26~27ページ 国勢調査の調査員を募集しています/学生就職支援窓口、UⅠターン就職支援窓口/創業塾/出雲市中小企業者等デジタル化促進支援事業補助金(PDF/744KB)
- 28~29ページ 出雲エコなび/野焼きは法律で原則禁止されています/古着・バッグを回収します(PDF/691KB)
- 30~31ページ 総合芸術文化祭/出雲市市民文化賞(PDF/524KB)
- 32~33ページ ディオッサ出雲FC2025 シーズン開幕/出雲弥生の森博物館情報/荒神谷博物館情報(PDF/745KB)
- 34~35ページ 出雲科学館情報/生涯学習施設イベント情報(PDF/667KB)
- 36~37ページ いずも暮らしⅠターン応援助成金/いずもで新生活応援助成金/移住促進住まいづくり助成金/いずも移住リフォーム助成金(PDF/294KB)
- 38~39ページ 農業用除草機械導入支援事業費補助金/森林整備に関する支援のご紹介/令和7年度 市民協働事業支援補助金 事業提案募集/防犯灯設置を推進します(PDF/931KB)
- 40~42ページ お知らせ、募集、相談(PDF/1582KB)
- 43ページ 5月の相談カレンダー(PDF/197KB)
- 44ページ まちのわだい(PDF/325KB)