ここから本文です。

広報いずも第146号(2011年4月20日号)

広報いずもの表紙の画像

私たち一人ひとりにできることから

 義援金、支援物資につきまして、市民の皆さまにさまざまな取り組み、ご協力をいただきありがとうございます。
 義援金は、4月1日現在で、約2,200万円となりました。また、近畿の出雲市出身者会6団体で組織する近畿出雲市ふるさと連絡協議会や姉妹都市の米国・サンタクララ市、長年交流のある韓国・巨済(こぜ)島の「愛光園」などからも、義援金を預かりました。市で預かった義援金は、日本赤十字社島根県支部を通じて被災地に送付されます。
 また、3月19日、4月3日に行った支援物資の収集の際には、たくさんのボランティアの方にお手伝いいただき、被災地へ物資を送付しました。
義援金の受付
  • 義援金箱の設置場所
 市役所本庁 1階 子育て支援課前、3階 防災交通課・秘書課、市役所各支所、上下水道局、消防本部、出雲市総合医療センター
 出雲市総合ボランティアセンター(出雲体育館1階)、出雲弥生の森博物館、出雲ゆうプラザ、社会福祉協議会及び各支所 など
 ※領収書が必要な方は、市役所 福祉推進課及び各支所の窓口、または、社会福祉協議会・各支所の窓口に申し出てください。
問い合わせ先/福祉推進課 電話21-6694

ダウンロード資料

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    総合政策部 広報課

    電話番号: 0853-21-8578 FAX番号:0853-21-6509

    メールアドレス:kouhou@city.izumo.shimane.jp