ここから本文です。
大社幼稚園ホームページ
出雲市立大社幼稚園創立百周年を終えて 新たな一歩
当園は、大正7年4月1日に大社教杵築幼稚園として大社町四ツ角に創立され、平成30年度で創立百周年を迎えました。
平成31年度からは、新しい一歩を踏み出しましました。
◆大社幼稚園の紹介
大社地域は簸川平野の西端に位置し、北は北山、西は日本海に面し、東と南は田畑に囲
まれています。
本園は、出雲大社や神話の舞台となった稲佐の浜や奉納山などに囲まれた自然や伝統 文化の豊かな地域にあり、大祭礼(神楽見学)や吉兆行事への参加等、地域の伝統行事を身近に感じながら生活しています。
保護者、祖父母、地域の方々に温かく見守られる中で、「瞳キラキラ 生き生きと 笑顔あふれる 大社幼稚園」をキャッチフレーズに、ご縁を大切にする「ふるさと大社」が好きな園児を育むための教育を進めています。
◆◆◆ 今日のワンシット ◆◆◆
7月18日(金) 7月17日(木) 7月16日(水)
1学期終業式を行いました。 1学期最後のプール遊びを行いました。 収穫したスイカをおいしく味わいます。
※※※ 駐車場等について ※※※ 資料
夏休みの前半に、駐車場の拡張工事が行われます。工事車両の駐車場の確保に、ご協力ください。
工事の関係で駐車場が一時的に少なくなります。駐車場使用時には、安全には十分注意し使用してください。
※※※ 熱中症警戒アラート発表時には、降園後の園庭開放は中止します。 ※※※
*** 前月20日までに、「預かり保育の申込み」の提出、よろしくお願いします。 ***
今年度から、朝の預かり保育室は、午後の預かりの保育室と同じ部屋にしました。
お手数ですが、朝の預かりをご利用の保護者の方は、新しい朝の預かり保育室までお子さんの引率をお願いします。
*** 毎月15日は、「リサイクルの日」です。ご協力、よろしくお願いします。 *** 詳細
今年度になって、かなり量が減っています。ご協力、よろしくお願いします。
◇◇◇ 11月に、「2学期 愛育会あいさつ運動」が行われる予定です。 ◇◇◇ 詳細
◇◇◇ 9月6日(土)、「愛育会清掃活動」が行われる予定です。(予備日7日) ◇◇◇ 詳細
◆◆◆ 9月1日(月)、「 2学期始業式 」を行う予定にしています。 ◆◆◆
体操服で登園してください。 午前中保育です。
◆◆◆ 9月12日(金)、「 祖父母参観(保育公開) 」を行う予定にしています。 ◆◆◆
☆☆☆ 日々の園・園児の活動を、このHP内、「子どもたちの活動の様子」に掲載しています。 ☆☆☆ ぜひ、ご覧ください。
↓ ↓ ↓
|
|
|
|
|
|
◆所在地
〒699-0711
出雲市大社町杵築南1201番地
(下記の地図情報でご確認ください)
◆TEL・FAX
TEL(0853)53-2225
FAX(0853)53-2235
地図情報
大社幼稚園アクセスマップ
出雲市立大社幼稚園
出雲市大社町杵築南1201
このページを見ている人はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
子ども未来部 保育幼稚園課 幼稚園 大社幼稚園
メールアドレス:taisha-kd@city.izumo.shimane.jp