ここから本文です。
大社幼稚園ホームページ
出雲市立大社幼稚園創立百周年を終えて 新たな一歩
当園は、大正7年4月1日に大社教杵築幼稚園として大社町四ツ角に創立され、平成30年度で創立百周年を迎えました。
平成31年度は、新しい一歩を踏み出す1年となりました。
~ボルダリング~
大社幼稚園創立百周年実行委員会様・教育後援会様・愛育会様からボルダリングを寄贈していただきました。これを契機として二階に『忍者ランド』という部屋を1つ確保しました。子どもたちは、忍者になりきってボルダリングを楽しみ、体づくりをしています。
ボルダリングを楽しむ中で、こんな姿が見られます。
☆手や足でホールドをぎゅっと握ったり、体を支えたり、バランスをとったりする。
☆手だけで体を支えたり(忍法ぶら下がりの術!)、ホールドをとばして進んだりする。
☆どこに手や足を置けばいいか自分なりに試したり、友達と教え合ったりする。
友達のお尻を支えたり、「手はこっちこっち」とアドバイスしたりする姿も見られます。
☆友達の姿を見て、真似してみたり、応援したりする。
☆ゴールまで辿り着いた時には、飛び跳ねたり、ガッツポーズをしたりして喜んでいる。
~犬型のベンチ~
大社幼稚園百周年のお祝いとして、片岡石材店様より、犬型のベンチを寄贈していただきました。子どもたちは、園庭にできたベンチに座ることをとても喜んでおり、会話も一層盛り上がっています。
◆大社幼稚園の紹介
大社地域は簸川平野の西端に位置し、北は北山、西は日本海に面し、東と南は田畑に囲まれています。
本園は、出雲大社や神話の舞台となった稲佐の浜や奉納山などに囲まれた自然や伝統文化の豊かな地域にあり、大祭礼(神楽見学)や吉兆行事への参加等、地域の伝統行事を身近に感じながら生活しています。
保護者、祖父母、地域の方々に温かく見守られる中で、「瞳キラキラ 生き生きと 笑顔あふれる 大社幼稚園」をキャッチフレーズに、ご縁を大切にする「ふるさと大社」が好きな園児を育むための教育を進めています。
< 広い芝生の園庭で毎日元気いっぱい遊んでいます >
![]() ♦要 覧 |
![]() ◆大社幼稚園って こんなところ |
![]() ♦園だより (行事予定)(PDF/244KB) |
![]() 子どもたちの活動の様子 |
![]() ♦未就園児教室 ひよこランド |
|
◆所在地
〒699-0711
出雲市大社町杵築南1201番地
(下記の地図情報でご確認ください)
◆TEL・FAX
TEL(0853)53-2225
FAX(0853)53-2235
ダウンロード資料
地図情報
大社幼稚園アクセスマップ
出雲市立大社幼稚園
出雲市大社町杵築南1201
このページを見ている人はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
子ども未来部 保育幼稚園課 幼稚園 大社幼稚園
メールアドレス:taisha-kd@city.izumo.shimane.jp