ここから本文です。

【軽自動車税】原動機付自転車・小型特殊自動車の申告について

  • 「原動機付自転車」及び「小型特殊自動車」は使用の有無・公道走行の有無に関わらず車両を所有していることに対して、軽自動車税(種別割)が課税されます。
  • 軽自動車税(種別割)の申告をして、ナンバープレート(課税標識)を車両に取り付けてください。
  • ナンバープレートの一時返納(一時使用中止)はできません 
     
     

申告手続き先

出雲市役所 本庁 市民税課(2階) 又は 各行政センター 市民サービス課

 

 

必要書類等

申告事由  手続きに必要なもの 提出する申告書
標識交付申請書
廃車申告書
購入 
  • 販売証明書
  • 車名(メーカー)、車台番号(製造番号)、排気量等がわかるもの 
他市町村からの転入

 前住所地での廃車手続きが済んでいる場合

  • 前住所地で交付された廃車証明書 

 前住所地での廃車手続きが済んでいない場合

  • 前住所地で交付を受けたナンバープレート
  • 車名(メーカー)、車台番号(製造番号)、排気量等がわかるもの  

(出雲市ナンバー)

(前住所地のナンバー)
市内での名義変更
  • 譲渡証明書
  • ナンバープレート(ナンバー変更を希望する場合のみ)
  • 車名(メーカー)、車台番号(製造番号)、排気量等がわかるもの 


(新)


(旧)

廃車 ・他市町村への転出
  • ナンバープレート
  • 車名(メーカー)、車台番号(製造番号)、排気量等がわかるもの  

※ナンバープレートは無料で交付します。ただし、ナンバープレートを紛失、破損した場合は、標識弁償金として200円が必要となります。
※販売証明書・譲渡証明書については、「標識交付申請書」の右下に記載欄があります。
申請書(申告書)は、本庁市民税課(2階) 又は 各行政センター市民サービス課の窓口にあります。

※「標識交付申請書」をダウンロードされる場合は こちらをクリック(正副2部作成してください)(PDF/177KB)
※「廃車申告書」をダウンロードされる場合は こちらをクリック(正副2部作成してください)(PDF/156KB)
  • 印刷する

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    財政部 市民税課

    電話番号: 0853‐21‐6703 FAX番号:0853‐21‐6832

    メールアドレス:shiminzei@city.izumo.shimane.jp