ここから本文です。
広報いずも第134号(2010年10月14日号)
おいしいね!!出雲の食材
食欲の秋を迎え、市内でもさまざまな農産物が収穫されています。
学校給食センターでは、毎月1回、特に市内でとれる農産物や食品をふんだんに使った「おいしい出雲の一日」献立を実施することにより、地産地消の推進を図っています。
この日は、西浜いもや神西湖のしじみ、佐田みそなどを使った献立でした。ご飯も10月からは、新米の出雲産コシヒカリが使われています。
子どもたちは「ご飯がもちもちしていておいしい。残さず食べるよ。」と言いながら、給食をほおばっていました。
ダウンロード資料
- 1ページ 表紙 地産地消の推進「おいしい出雲の一日」(PDF/338KB)
-
2ページ 9月定例市議会報告
3ページ 平成21年度決算報告(PDF/1062KB) -
4ページ 普通会計による決算状況
5ページ 平成21年度決算に基づく健全化判断比率等を公表します。(PDF/693KB) -
6ページ 出雲市・斐川町合併協定調印
~合併による大きな力を~
7ページ 出雲市と斐川町の合併協議会における主な協議結果(PDF/553KB) -
8~9ページ シリーズ認知症を正しく理解しよう(1)
~認知症になっても地域で安心して暮らし続けるために~ (PDF/728KB) -
10ページ 乳幼児等医療費助成制度改正のお知らせ
11ページ くらしの鍵NO.23「無料お試し期間キャンペーン」に注意しましょう!(PDF/962KB) - 12~13ページ 11月の生涯学習情報(PDF/796KB)
-
14ページ 出雲弥生の森博物館ミニ企画展
「出雲を掘る」第一話~出雲市発掘成果展~
15ページ 出雲産業フェア2010(PDF/4MB) - 16~17ページ お知らせ(PDF/1051KB)
- 18~19ページ お知らせ(PDF/2MB)
-
20ページ 第17回 訪ねてガッテン!出雲歴史
砂原遺跡シンポジウム~日本最古級の旧石器発見から~(PDF/576KB)