ここから本文です。

令和6年度「出雲市再生可能エネルギー設備等導入補助金」について【ゼロカーボン推進室】 

令和6年度「出雲市再生可能エネルギー設備等導入補助金」について


令和6年度の「出雲市再生可能エネルギー設備等導入補助金」の受付を開始しました。

【補助金の概要】

市内において、再生可能エネルギーに係る設備を導入する方に対し、下表のとおり設置費用の一部を補助します。

※申請にあたっては、以下【申請方法】をご確認ださい。

補助対象設備 補助金額
1 住宅用太陽光発電設備
 

設備の最大出力の合計が10kW未満のもの

FIT(固定価格買取)制度の認定を取得するもの

太陽電池の最大出力(単位:kW、小数点第2位以下切捨)に2.5万円を乗じた金額 【上限10万円
2 蓄電池設備

以下すべての項目を満たすものが対象

・上記1の太陽光発電設備の条件を満たした設備を設置設置している(同時設置含む)

・蓄電容量が1kWh以上のリチウムイオン蓄電池部及び変換装置を備えている

・太陽光発電設備で発電した電気を繰り返し蓄え、設置する住宅において消費される

※1太陽光発電設備 と同時設置に限りません。

設置費用の全額(千円未満切捨)

上限5万円

3 太陽熱利用設備

  (ソーラーシステム)

太陽熱を給湯又は冷暖房等に利用する設備で、集熱器と貯湯部分が離れているもの

設置費用の1/3以内(千円未満切捨)

上限20万円

4 木質バイオマス熱利用設備

薪ストーブ及びペレットストーブ
※薪ストーブは、二次燃焼構造等排煙を減少させる構造のもの

設置費用の1/10以内の2倍の額

(千円未満切捨)

上限15万円

※この補助金は島根県再生可能エネルギー設備等導入支援事業補助金が充当されています。 

【申請方法】

 以下オンライン申請ページに入力して申請してください。

  オンライン申請ページ

  ※「Graffer スマート申請」を利用しています。「Graffer アカウント」(登録無料)を作成いただき、申請してください。

   メールアドレスとパスワード・Google アカウント・LINE アカウントの3つからログイン方法を選択できます。

     Q&A ログイン方法を教えてください

  ◆入力に伴って、申請時に必要な書類は以下のとおりです。

     1 経費内訳書(本ページ下部「ダウンロード資料」の様式をご利用ください)

   2 設備の設置図面
   3 事業着手前の現況カラー写真 ※設備を設置済みの建物を購入する場合は不要
   4 建物の配置図
   5 出雲市税に滞納がないことの証明書(発行後3か月以内の原本) 
   6 自己の所有でない建物に設置する場合は、建物を所者する者の承諾書(「ダウンロード資料」の様式をご利用ください)
   7 設備の仕様書

     ・太陽光発電:モジュールの公称最大出力の合計及びパワーコンディショナ定格出力の合計値が確認できるもの

     ・蓄電池:蓄電容量が確認できるもの

     ・太陽熱利用設備:集積パネルの面積が確認できるもの

     ・木質バイオマス熱利用設備:最大熱出力が確認できるもの
   8 電力受給契約のお知らせの写し(蓄電池申請のみ必要)

   9 工事の下請契約書等(市外業者の場合のみ必要)

   10 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等の写し:オンライン申請する方のうち、市外在住の場合のみ必要)

  ◆オンライン申請でアップロードするもの→上記1~10(5を除く)

  ◆原本を提出するもの→上記5

   提出先(郵送・持ち込みいずれでもかまいません)
   〒693-8530 出雲市今市町70番地
   出雲市  環境政策課 ゼロカーボン推進室 宛

   持ち込みの場合の窓口は、出雲市役所本庁4階環境政策課です。

  ※申請内容が適正に入力され、全ての申請書類がそろった時点で受付となります。

   これまでどおり、申請書、事業計画書、収支予算書を書面で作成いただきご提出いただくことも可能です。

   その場合は「ダウンロード資料」の「オンライン申請を使用しない場合の交付申請書」をダウンロードしてご利用ください。

 

【実績報告方法】

 以下オンライン報告ページに入力して実績報告してください。

  オンライン報告ページ

 令和6年度の実績報告は、事業完了日から起算して60日以内又は令和7年3月25日のいずれか早い日までに行う必要があります。
  
 (太陽光発電設備の「事業完了日」は、電力受給開始日です)

  ◆入力に伴って、報告時に必要な書類は以下のとおりです。

   1 領収書内訳(申請時から変更があるときのみ必要。「ダウンロード資料」の様式をご利用ください)

     2 工事完了後の現況カラー写真

   3 工事請負契約書等の写し(設備が設置済みの建売住宅を購入するにあっては、売買契約書の写し。)
   4 領収書等の写し
   5 住民票(発行後3か月以内のもの。交付申請時から住所変更がない場合は不要。)
     ※実績報告時に市外に住所がある方は、建物が本人所有と確認できる建物登記事項証明等。

      補助事業者が法人の場合(太陽熱・木質バイオマス)、その事業所を設置している場所を証する書類。
   6 出雲市税の滞納のない証明(交付申請時に提出されていない場合)

   7 補助金振込口座の通帳等写し(ネット銀行のスクリーンショットでも良いです)
   【太陽光発電設備については次の書類も必要です】                                          

   8 電力受給契約のお知らせの写し
   9 各太陽電池モジュールの製造番号と個々の測定出力等が確認できる書類

  ◆オンライン申請でアップロードするもの→上記1、2、3、4、7、8、9

    7は支払いに必要な書類ですので、実績報告時に必須ではありません。(後日速やかにご提出ください。)

  ◆原本を提出するもの→上記5、6(対象の方のみ) 提出先は上記の申請書類と同じです。

 
【手続きの注意点】 必ずご確認ください。 

〔共通〕

(1)令和6年4月1日以降に工事請負契約又は建物売買契約を締結したものが補助対象です。

(2)交付決定後に工事着手又は建物の引き渡しを受けるものが補助対象です。

(3)設備の購入先は市内に事業所を置く事業者に限ります。

(4)設置する設備は未使用のものに限ります。(中古品は対象外)

(5)補助金の交付申請は、先着順に市の予算額の範囲内で受付けます。(追加募集の場合は再度HP等で周知いたします。)

(6)令和6年度の実績報告は、事業完了日から起算して60日以内又は令和7年3月25日のいずれか早い日までに行う必要があります。
     ※住宅用太陽光発電設備の「事業完了日」は、電力受給開始日です。

    3月25日までに電力受給契約のお知らせが届かない場合は、ダウンロード資料の「手続きの流れ」をご確認ください。

 

〔個別事項〕

●太陽熱利用設備

・太陽熱利用設備を導入された方は、設置完了の翌月から24カ月間、利用状況を年度ごとにまとめて報告していただきます。

 (様式は、補助金確定通知に同封してお送りいたします。下記ダウンロード内にも掲載しています。)
 

●木質バイオマス熱利用設備

・設備の設置にあたっては、国が作成する「木質バイオマスストーブ環境ガイドライン」を遵守し、適切な設置・運転を行ってください。
 ※詳細については「木質バイオマスストーブの適切な使用についてのお願い」をご覧ください。 

  
 【神話の國出雲さんさん倶楽部(J-クレジット制度の活用事業)】

●「神話の國出雲さんさん倶楽部」とは?
・住宅用太陽光発電システムを設置した市民の方を会員とする任意団体です。
・倶楽部の管理・運営等は出雲市が行います。 
詳しくはここをクリック ⇒ 神話の國出雲さんさん倶楽部について

ダウンロード資料

  • 印刷する

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    環境エネルギー部 環境政策課 ゼロカーボン推進室

    電話番号: 0853-21-6741 FAX番号:0853-21-6597

    メールアドレス:zero-carbon@city.izumo.shimane.jp