ここから本文です。

斎場

所在地等
 (1)出雲斎場
    出雲市平成町1599番地5
     電 話(0853)22-6318
     FAX(0853)21-3849
 (2)湖西斎場
    出雲市国富町1612番地
     電 話(0853)62-4379
     FAX(0853)62-4390

開場時間
  午前8時30分から午後5時まで
 
休館日
 1月1日及び1月2日

 
使用料
区分 単位 出雲市内  出雲市外 
大 人  1体   12,000円    50,000円
子供(13歳未満)  1体    6,000円    25,000円
死 胎  1胎    3,000円     9,000円
人体の一部  1件    3,000円     9,000円
人体臓器  50kgにつき    7,000円    21,000円
胞衣産汚物   1件    2,000円     6,000円
改葬焼骨  10kgにつき    1,000円     3,000円
献体 1体  12,000円   50,000円
霊安室  24時間毎    5,238円    10,476円
待合室  1室1回    5,238円    10,476円
 

斎場をご利用になる際の注意事項

 1.副葬品について                         

 副葬品として、故人が生前たいせつにされていたものや遺族との思い出の品々などを、故人と一緒に棺に納められる場合があります。しかし、なかには燃えないものや破裂や爆発の恐れのあるものがあります。また、不完全燃焼を起こし、ご遺骨が損傷したり、変色したりする原因にもなります。

 副葬品は必要最小限にとどめていただき、特に下表のものは入れないようお願いします。

【棺に入れられないもの】

 

種    類

具体的な例

不燃物または燃えにくいもの

 

 

金属、陶磁器、ビン類、缶類など

指輪、メガネ(ケース含む)、時計、鏡、ネックレス、ビン、缶飲料(酒・ジュース等)

ぬいぐるみ、水分の多い果物類、書籍、布団など

大きなぬいぐるみ、すいか、メロン、アルバム、辞書、雑誌、分厚い布団

破裂や爆発の危険性があるもの

密封された缶、スプレー缶、電池など

ライター、整髪料、塗料、乾電池

悪臭の発生やご遺骨の変色等が懸念されるもの

ビニール素材、革製品、発泡スチロール、プラスチック製品、カーボン製品、ゴム製品、化学合成繊維製品など

バッグ、靴、洋服、毛皮革、CD、ゴルフボール、ペットボトル、タッパー、化粧品、釣竿、ゴルフクラブ、竹刀、ラケット、杖

その他

金券など

硬貨紙幣、ドライアイス

 

 ※ペースメーカーは、火葬の際に破裂します。装着されている場合は、その旨を事前に必ず斎場職員にお知らせください。

 2.棺のくぎ打ちについて                      

  棺のフタにくぎ打ちをしないでください。納棺方法については、葬祭業者等と相談して行ってください。

3.斎場の利用について                       

(1) 斎場への入場人数を「15名まで」の制限はありませんが、感染防止対策上「できるだけ少人数」での入場をお願いします。

(2) マスクの着用など飛沫感染の防止対策は、ご利用される遺族様の判断に委ねます。

(3) 体調の悪い方(風邪の症状、発熱、強いだるさ、息苦しさを感じている方等)、咳・呼吸困難などの基礎疾患等がある方のご入場はお控え
 ください。

(4) 火葬時刻に遅れないよう、およそ20分前には来場してください。

(5) 火葬する際、「斎場使用許可証(使用料が必要)」及び「火葬許可証」の提出が必要です。

(6) 斎場では、収骨用の骨壺・骨覆・風呂敷等の販売をしていませんので、事前に準備してください。

(7) 火葬棟(告別室・炉前ホール・収骨室など)での写真・ビデオ等の撮影は禁止しています。

(8) 分骨を希望される場合は、「分骨証明書」を発行します。事前に申請手続きが必要ですので、葬祭業者等に申し出てください。収骨終了後
 の証明書発行はできません。

(9) 斎場内への酒類の持ち込み及び、斎場内での飲酒はご遠慮下さい。

 ・お茶(番茶は無料)の準備・片付け及び室内の清掃は、斎場で行います。

(10) 館内は全面禁煙です。喫煙は指定の場所(館外)で行ってください。

(11) 補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)以外のペット等の入館はお断りします。

(12) 持ち込んだ物品・ごみ等は、必ずお持ち帰りください。

(13) 斎場は多くの皆様が利用されますので、きれいな使用を心がけましょう。

地図情報

出雲斎場

出雲斎場

湖西斎場

湖西斎場

  • 印刷する

このページを見ている人はこんなページも見ています