ここから本文です。
広報いずも第170号(2013年5月号)
神門通り装い新たに
出雲大社への参詣道「神門(しんもん)通(どお)り」は、国鉄大社線の開通に合わせ、約100年前に開設されました。沿道は開通以来、多くの参拝者が往来し、門前町として栄えていきましたが、車社会の到来により、歩行者の往来が減り、かつてのにぎわいが失われていました。このため、出雲大社の60年ぶりとなる5月の『平成の大遷宮(だいせんぐう)』を控え、県、市、地元が一体となって、出雲大社の門前にふさわしい風格とにぎわいのある通りへの再生に取り組み、この度、勢溜(せいだまり)から一畑電車出雲大社前駅までの道路幅員の見直しや、路面の石畳化、電線地中化、オリジナル照明が完成しました。
「神門通り」沿道の町並みの景観づくり、にぎわいづくりの取組などを、地域をあげて進めています。ぜひ、安心して楽しみながら歩ける石畳の「神門通り」をゆっくり歩いてみませんか。
ダウンロード資料
- 表紙 神門通り装い新たに(PDF/2MB)
- 2~3ページ 笑顔でおもてなし「ようこそ出雲へ」(出雲大社「平成の大遷宮」)(PDF/2MB)
- 4~6ページ 平成25年度当初予算・補正予算、平成24年度補正予算の概要(PDF/1027KB)
- 7~9ページ ふるさと寄附、福祉乗合タクシー、トロッコ列車、樹医からのアドバイス、シリーズ再生可能エネルギー(PDF/2MB)
- 10~11ページ 健康コーナー、健康カレンダー(PDF/995KB)
- 12~13ページ えがおになあれ、地産地消、弥生の森・荒神谷博物館情報(PDF/2MB)
- 14~15ページ 出雲総合芸術文化祭(PDF/1315KB)
- 16~21ページ いずものスポーツ情報、出雲科学館等生涯学習情報ほか(PDF/1894KB)
- 22~24ページ 防犯灯設置補助、自転車等放置禁止区域、病児・病後児保育室ほか(PDF/1422KB)
- 25~28ページ お知らせ(PDF/1833KB)
- 29~31ページ お知らせ(PDF/1529KB)
- 32ページ 5月の相談(PDF/289KB)