ここから本文です。
広報いずも第148号(2011年6月20日号)
災害への備えを!
今年、中国地方は、例年より12日早い5月26日に梅雨入りしました。
市内でもこの時期から7月下旬の梅雨明けにかけて、さまざまな自然災害が発生しています。
皆さんもこの時期に改めて、家族で防災について話し合ってみましょう。
市では、5月23日に「出雲市危機管理推進会議」を開催しました。この会議では、東日本大震災の発生を受けた出雲市における津波、原子力防災体制の見直しに向けた方針や地域防災計画、市の危機管理対応を定めた緊急事態等対処計画の見直し等について、協議しました。(詳細は5ページに掲載)
これらの計画等については、防災交通課および各支所地域振興課で見ることができます。また、市のホームページにも掲載しています。
ダウンロード資料
-
1ページ 表紙 災害への備えを!
(PDF/218KB) -
2~3ページ
今年も梅雨の季節になりました
災害への備えは万全ですか?
(PDF/1585KB) -
4~5ページ 避難所開設予定施設一覧
(PDF/985KB) - 6~7ページ 5月臨時市議会報告 (PDF/1229KB)
-
8~9ページ 町内会(自治会)は地域の大きな家族です。
地域の人々が集うまちづくりに参加しませんか(PDF/1890KB) -
10~11ページ 6月は食育月間 毎月19日は食育の日
みんなで食育 楽しく食育 この機会に食の大切さ考えてみませんか?(PDF/1702KB) -
12~13ページ 子育て支援センターに遊びにきませんか
ひとり親家庭の方が利用できる制度のご案内(PDF/2MB) -
14ページ 定住支援情報
15ページ 目指そう!より働きやすい職場を
市内事業所の育児・介護支援の現状(PDF/1517KB) - 16ページ~17ページ 出雲科学館等の催し(PDF/1323KB)
-
18ページ 出雲市生涯学習講座
19ページ 夏は図書館へ行こう!(PDF/1202KB) -
20ページ 出雲弥生の森博物館特別展
「弥生人の姿~倭人伝の人々~」
21ページ 国民年金シリーズ 応援します いきいきライフ(PDF/1575KB) -
22ページ 健康コーナー 受けていますか?特定健診
23ページ 7月の健康カレンダー(PDF/748KB) -
24ページ 出雲総合芸術文化祭
25ページ 「出雲産業探訪ツアーVol.2」参加者募集ほか(PDF/1470KB) - 26~27ページ イベント情報(PDF/1560KB)
- 28~29ページ お知らせ(PDF/1040KB)
- 30~31ページ お知らせ(PDF/1044KB)
- 32ページ 7月の相談(PDF/254KB)