ここから本文です。
広報いずも第137号(2010年11月25日号)
市民一人ひとりが伝統文化を伝承、そして新たな創造を
11月3日の文化の日に、佐田町のスサノオホールで、「第3回出雲神在月市民芸術文化の祭典~スサノオの里芸能まつり~」が開催され、神楽や太鼓、民謡や創作踊りなどが、各地域13団体の皆さんによって繰り広げられました。
この市民芸術文化の祭典は、市民のさまざまな芸術文化活動を紹介するとともに、各団体が交流することにより、伝統文化を引き継ぎ、そして新たな創造につなげようというもので、今後も各地域を会場に開催される予定です。
また、スサノオホール周辺では、「第14回スサノオごっとこいまつり」も開催され、多くの人で賑わいました。訪れた人は、「スサノオの里芸能まつり」を楽しむとともに、出雲農林高校によるふれあいミニ動物園などの屋外イベントに参加したり、原田の手打ちそば、イノシシラーメンなど佐田の味覚に舌鼓を打ちました。
ダウンロード資料
- 1ページ 表紙 第3回出雲神在月市民芸術文化の祭典~スサノオの里芸能まつり~」開催(PDF/422KB)
-
2~3ページ 11月は児童虐待防止推進月間
~気づいたら 支えて 知らせて 見守って~(PDF/1136KB) -
4~5ページ 総合医療センター新棟とひらた健康福祉センター完成
~予防から医療、福祉に至るまでの包括したサービスを~(PDF/1995KB) -
6ページ 12月3日~9日は障がい者週間
~障がいのある人もない人も、充実した暮らしができる社会を実現していくために~
7ページ 出雲へのU・I・Jターンを応援します!(PDF/689KB) -
8ページ eLTAX(エルタックス)の受付を開始します
9ページ 第16回出雲総合芸術文化祭(PDF/1044KB) -
10ページ 健康コーナー ~大腸がん検診のお知らせ~
11ページ 12月の健康カレンダー(PDF/768KB) - 12~13ページ お知らせ(PDF/2MB)
- 14~15ページ お知らせ(PDF/1966KB)
- 16ページ 12月の相談(PDF/95KB)