日付  タイトル 写真等 
 2022/7/14  バックヤード体験ツアーとトキ近似種エサやり体験を実施します! バックヤード体験ツアーとトキ近似種エサやり体験を今年も実施します!!!


〇バックヤード体験ツアー
 出雲市トキ分散飼育センターで飼育員さんが実際に作業している場所に入って、トキ飼育の現場を体験できる特別ツアー!めったに見ることのできないトキ飼育の裏側を見ることができます!
 開催日時:8月7日(日)10:00~ 11:00~
        8月11日(木)10:00~ 11:00~
 対   象:小学生の親子3組(先着順)
 申込締切:8月3日

〇トキ近似種エサやり体験
 出雲市トキ学習コーナーの飼育ケージで飼っているアフリカクロトキやショウジョウトキ、シロトキなどの「トキ近似種(きんじしゅ)」にエサをあげることができます!
 開催日時:9月18日(日) 10:00~ 14:00~
        10月16日(日)10:00~ 14:00~
        11月20日(日)10:00~ 14:00~
 対   象:幼稚園年中~小学生の親子3組(先着順)
 申込締切:実施日の5日前

 参加をご希望の場合はいずれも、
①参加する人の名前(学年)
②保護者の方の名前
③参加したい日時
④住所
⑤連絡先(電話番号)
をメール・FAX・電話のいずれかの方法でお申し込みください。
 メール: tokimachi@city.izumo.lg.jp
 FAX:  0853-20-1351
 電話:  0853-20-1350

ご応募お待ちしております!
 
 2022/7/5  今年の繁殖期は7羽も生まれました!!! 既に報道でご存じの方もいらっしゃると思いますが、今年の繁殖期は7羽のヒナが生まれるという、近年まれに見るすさまじいベビーラッシュでした。

4月27日にCLペアからNo.870がふ化したのを皮切りに、次々とヒナがふ化!

ヒナが生まれ過ぎて早くもギュウ詰めに!!!


巣の中も大混雑!!!


ヒナがてんこ盛り大渋滞を起こしておる!!!

そして・・・

スクスクと育ち・・・


立派な幼鳥になり・・・


6月14日までに7羽すべてが無事に巣立ちました!!!


飼育員さんによるとこんなに生まれるのは「想定外だった」とのことで、調べてみると7羽という数字は出雲市でトキの分散飼育が始まった平成23年(2011)の10羽に次ぐ成績。平成23年当初は人工ふ化・人工育雛が中心だったことを考えると、自然ふ化・自然育雛が基本方針となった近年ではまれに見る数字だったと言えます。



想定外のベビーラッシュで賑やかになった出雲市トキ分散飼育センター。

7羽の幼鳥の成長を、今後も見守っていきましょう!(^_-)-☆

 2022/3/27 今期初産卵!!! 今年も繁殖期が始まりました。
トキたちの羽根も順調に黒くなり、また新しい命が生まれるシーズンがやってくるかと思うとワクワクしてきますね!


既に他の分散飼育地では3月10日に多摩動物公園で今シーズン初めての産卵(ADペア)が確認されており、出雲はまだかな~~~???と待っていたところ、やってくれました今期初産卵!!!吉報は突然やってくるのです!!!
2022年の第1号はBZペアの卵でした!



BZペアは2018年に結成、2019年から繁殖を開始したペアで、この3年間で5羽のヒナを巣立ちさせています。
昨シーズンは残念ながらヒナのふ化には至りませんでしたが、今期はきっとやってくれるでしょう!(*´ω`*)

また、昨シーズンは出雲市で唯一ヒナの巣立ちを成功させたCLペアにも期待がかかります!
引き続き応援しましょう!


・・・ちなみに今年の出雲の繁殖ペアについて、BZペアとCLペアは去年と変わっていないので皆さんもおなじみだと思いますが、実は昨年まで繁殖に取り組んでいたBYペアが解散しておりまして、新たに佐渡から789/CC/20という2才のメスをお迎えして、BYペアのオス529/B/14とともに「CMペア」という新しいペアを結成しています!(BYペアのメス638/AM/17は出雲での役目を終え、昨年佐渡へ帰りました。佐渡で元気に暮らしています)

↑これが期待のニューフェイス(一部古参)のCMペアです!

・・・で、その昨年新たに結成されたCMペアについてですが、、、
実は、オスの529/B/14が2月に骨折いたしまして、現在、メスとは別のケージで療養中となっています・・・。
繁殖に間に合うかどうかはまだわかりませんが、ひとまず今はケガの治療に専念して、またカムバックしてきてほしいですね!


いずれにしろ今期も怒涛のベビーラッシュに期待しましょう!(*^-^*)
 
   
※以前の情報は、左上の各年毎に情報あり。
 
 
 
wlusb7ro