ここから本文です。

共同親権等について

父母の離婚後の子の養育に関するルールが改正されました(民法等改正)

 令和6年(2024年)5月17日に、父母が離婚した後も子どもの利益を確保することを目的として、民法等の一部を改正する法律が成立しました。

 この法律は、父母の離婚等に直面する子どもの利益を確保するため、子どもの養育に関する父母の責務を明確化するとともに、親権(単独親権、共同親権)、養育費などに関するルールが見直され、令和8年(2026年)5月までに施行されます。

 詳しくは、下記のパンフレットまたは動画をご覧ください。

  • 法務省作成パンフレット

   父母の離婚後の子の養育に関するルールが改正されました

  法務省リーフレット

 

  • 法務省作成動画(YouTube)

  離婚後の子の養育に関する民法等の改正について

 

 

  • 法務省ホームページ

   法務省:民法等の一部を改正する法律(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)について (moj.go.jp)

   法務省:離婚を考えている方へ~離婚をするときに考えておくべきこと~ (moj.go.jp)

 

 

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    子ども未来部 子ども政策課

    電話番号: 0853-21-6963 FAX番号:0853-21-6413

    メールアドレス:kodomo@city.izumo.shimane.jp