ここから本文です。

米の盗難防止対策を実施しましょう【農業振興課】

 

 近年、主食用米の価格が高騰していることから、全国的に倉庫等で保管中の米袋が盗難にあう事件が多発しています。

盗難被害に遭わないためにも、盗難防止対策を実施しましょう!

 

●盗難防止対策のポイント

*倉庫の窓や出入り口は施錠を徹底しましょう。

*周辺の見回りを実施し、不審者・不審車両を見かけた際は速やかに警察に通報しましょう。

*倉庫等の見える位置に「防犯カメラ作動中」等のステッカーや看板等を設置し、侵入防止策を講じましょう。

*倉庫等で保管している米袋の数はこまめに、把握しておきましょう。

 

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    農林水産部 農業振興課

    電話番号: 0853-21-6582 FAX番号:0853-21-6998

    メールアドレス:nougyou-shinkou@city.izumo.shimane.jp