ここから本文です。

令和7年度出雲市立幼稚園児募集について 

幼稚園教育は、学校教育のスタートです。
 出雲市立幼稚園では、家庭や地域と連携しながら、幼児が集団生活を通して、心身の健やな発達の基礎となる力をっていくとともに、小学校入学以後に必要な生活や学習盤を育成します。また、各幼稚園では、それぞれの地域の特性を生かしながら、特色ある教育活動を行っています。
 募集幼稚園については、令和7年度 出雲市立幼稚園 入園のしおり(PDF/553KB)をご覧ください。

【対象】

対象 該当生年月日
年長(5歳児) 平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ
年中(4歳児) 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
年少(3歳児) 令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ


 

 

 

【申込期間】

  申込期間
中央幼稚園以外 令和6年11月14日(木)~11月29日(金) ※以降、随時受付
中央幼稚園 令和6年11月14日(木)~11月22日(金) ※以降、随時受付
 ※各園の入園可能状況は、幼稚園へ直接お問い合わせください。 

【提出書類】各幼稚園及び保育幼稚園課に備えつける入園書類を、希望の幼稚園に提出してください。

 

  書類 備考
1 「幼稚園入園願」(PDF) ・児童一人につき1枚必要です。
2 「施設型給付費・地域型保育給付費等 教育・保育給付認定申請書」(PDF/463KB) ・児童一人につき1枚必要です。
3 「同意書兼誓約書(幼稚園)」(PDF)  
4 「個人番号(マイナンバー)申告書(幼稚園)」(PDF)及び
「番号確認書類」及び「身元確認書類」の写し
・番号確認書類及び身元確認書類の写しは、個人番号(マイナンバー)申告書(幼稚園)に添付してください。
5 「別居している負担額算定基準者申出書」(PDF) ・別居の子(大学生等)がいる場合、提出が必要です。
6 「収入申告書」(PDF/65KB) ・令和5年(2023)1月2日以降に日本へ帰国又は入国した場合、提出が必要です。
※障がいをお持ちなど支援を要するお子さんの入園に関しては、保育幼稚園課(運営係:0853-21-6191)にご相談ください。
※市外在住で市内の公立幼稚園への入園を希望する場合は、お住まいの市町村にお問い合わせください。 

【預かり保育】
   対象:3歳・4歳・5歳の在園児
 
書類 備   考
令和7年度一時預かり事業利用申込書(Excel/278KB)  
一時預かり事業事前調査票(PDF/110KB) ・預かり保育を恒常的に利用したい場合、園へ提出してください。
  ※預かり保育の利用希望者が定員を超えるときなど、利用できない場合があります。
  ※休園日(土日、祝日、お盆期間、12月29日~1月3日)は、預かり保育を実施しません。

【預かり保育料減免制度】
 詳しくは、「預かり保育について 大切なお知らせ」(PDF/428KB)をご覧ください。
 

・無償:「保育の必要性の認定」を受けている方は、認定期間中の預かり保育料が無料となります。認定については、各幼稚園へ下記【1】・【2】より該当する書類を提出していただく必要があります。

【1】:必ず提出が必要な書類
  書類 備考 
1  子育てのための施設等利用給付認定(変更)申請書(PDF) ・児童一人につき1枚必要です。必要書類がそろい、園で受付をした日からの認定となります。 

【2】:保護者が該当する要件書類をそれぞれ提出
  保育を必要とする事由 書類 認定期間
月48時間以上の就労 「就労(予定)証明書」(PDF)
 「就労(予定)証明書」(Excel)
・最長で小学校就学前まで 
産前産後 「保育を必要とする事由申立書」(PDF/118KB)

「母子手帳(コピー)」
保護者名と出産予定日が確認できる部分のコピー
 ・出産予定日の前後8週の属する月の初日から月末まで
※出産日によって認定期間変更
疾病・負傷・障がい 「保育を必要とする事由申立書」(PDF/118KB)

「診断書」(PDF)又は各種障がい者手帳(コピー)
                                        「診断書」(Excel)
・療養の必要がなくなるまで 
親族の介護・看護 「保育を必要とする事由申立書」(PDF/118KB)

被介護者の「診断書」(PDF)又は「各種障がい者手帳・介護保険証等(コピー)」
                                 「診断書」(Excel)
・介護・看護の必要がなくなるまで 
災害復旧 「保育を必要とする事由申立書」(PDF/118KB)

「り災証明書」
 ・災害復旧が終了するまで
求職活動
(起業準備を含む)
「求職活動報告書」(PDF/206KB)

求職活動・起業準備を証する書類
 
 ・開始日から90日を経過する日の月末まで
※就労を開始すれば認定期間変更
就学・職業訓練 「保育を必要とする事由申立書」(PDF/118KB)

「学生証(コピー)」若しくは「在学を証明できる書類」又は「職業訓練を受講していることが分かる書類」+「カリキュラム(コピー)」 
 ・卒業(修了)月の月末まで
児童虐待・DV  保育幼稚園課にご相談ください  ・事由が解消されるまで
※市外在住(単身赴任など)で出雲市に住民票のない保護者の要件書類は必要ありません。

減免:下記の減免を受ける事由に該当する場合、幼稚園預かり保育料減免申請書を各幼稚園に提出することで、その月の1日から年度末まで預かり保育料が減免になります。※翌年度の減免に関しては別途申請が必要です。
減免を受ける事由 預かり保育料
第3子以降の児童 半額を減額
同一世帯の2人以上の児童が預かり保育を同時利用 2人目の半額を減額
生活保護世帯の児童 全額を免除

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    子ども未来部 保育幼稚園課 入園係

    電話番号: (0853)21-6964 FAX番号:(0853)21-6413

    メールアドレス:hoiku@city.izumo.shimane.jp