ここから本文です。
おやじの会
おやじの会とは、今市幼稚園の100周年を記念して結成された園児のお父さんの会です。主な活動内容は、巨大遊具の製作、タイムカプセルの製作、おやじレンジャーショー秋祭りでの男焼きそばづくりなど。男臭いものばかり。活動の目的はお父さんならではの発想や力強さ、ダイナミックさを取り入れ子どもたちの園生活を今まで以上に楽しくしてあげようというものです。また、お母さんだけでなくお父さんにも積極的に幼稚園行事に参加してもらい、子どもに関わる機会を増やし子どもとの絆を深くするものであります。
子どもはお父さんの背中を見て憧れを抱き、お父さんの背中を見て育っているはずです。だからお父さんは広く大きい立派な背中をもっと自慢げに子どもに見せなければならない、それが「おやじ」の存在だと思うんです。幼稚園行事は先生だけでなく誰かのボランティア精神なしには成り立ちません。僕自身に楽しかった幼稚園生活の記憶がある、それはきっと誰かのお父さんが園児のために、だらずになって盛り上げてくれたおかげだと思います。おやじの会はそんな存在になりたいと思います。おやじの会には会費とか活動への義務参加といった制約は一切ありません。おやじの会としてお父さんが協力できるときに協力をしていただくというものです。すべては今市幼稚園の子どもたちのために、お父さんが結束して楽しく活動しましょう。
おやじの会 渡部幸太郎
このページを見ている人はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
子ども未来部 保育幼稚園課 幼稚園 今市幼稚園
メールアドレス:imaichi-kd@city.izumo.shimane.jp