ここから本文です。
『ただいま』『おかえり』と言いあえるまちに【人権同和政策課】
「ただいま」「おかえり」
と言いあえるまちに。
☆みんなで広げよう シトラスリボンの輪☆
~コロナ禍で学んだことを胸に 未来につなげたい「思い」がある~
「ただいま」「おかえり」そう心から言いあえる人の輪を、これからも一緒に広めていきませんか?
差別や偏見のない、みんなが心から暮らしやすい出雲市をめざして!





私たちはコロナ禍で、それぞれに不安な思いを抱え、ウイルスと闘い、たくさんのことを我慢したりあきらめたりしてきました。
そんな中で私たちが学んだのは、人を差別することではなく、たくさんの「愛」と、お互いを思い合う「心」です。
シトラスリボンの3つの輪は、「地域」「家庭」「職場・学校」を表しています。
ご縁を大切にしてきた出雲だからこそ、みんながそれぞれの暮らしの中で、「ただいま」「おかえり」そう心から言いあえるまちをめざし、引き続きシトラスリボンを広めていきます。
シトラスリボンを身につけて、これからも思いやりの気持ちを一緒に「カタチ」にしていきましょう!
「シトラスリボンの作り方」の動画はこちら!