ここから本文です。

市議会全員協議会資料(令和4年12月19日)

 市では、市政に関する最新の情報を、市議会全員協議会において報告または資料提出しています。
 また、市議会全員協議会に提出された資料は、開催後市のホームページで公開し、市民の皆さまへ情報提供することとしています。
 令和4年12月19日(月曜日)に開催された市議会全員協議会では、報告が17件、資料提出が14件ありました。項目は、次のとおりです。 

 

〔報告〕
1.出雲市総合振興計画「出雲新話2030」前期基本計画について(政1)
2.出雲市地域公共交通計画の策定状況について(政2)
3.出雲市公共施設のあり方指針(第2次)(案)について(総1)
4.出雲市人権施策推進基本方針(第三次改定)(案)について(総2)
5.斐川行政センター増改築基本設計における施設概要等について(財1)
6.第4次出雲市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)について(福1)
7.いきいきこどもプラン~第2期出雲市子ども・子育て支援事業計画~中間年における見直し(案)について(子1)
8.産業支援団体(NPO法人)の新組織設立について(経1)
9.アジャイル開発事業に関する連携協定について(経2)
10.IT企業スタートアップ支援施設(仮称)の設置について(経3)
11.第2期出雲市中小企業・小規模企業振興計画(案)について(経4)
12.株式会社フロンティアいずもからの株式買取申入れについて(経5)
13.出雲市環境総合計画(案)について(環1)
14.第3次出雲市ごみ処理基本計画(案)について(環2)
15.令和3年度 出雲市立小・中学校における問題行動及び不登校の状況について(教1)
16.健診センター(総合医療センター)機能の拡張について(医1)
17.「出雲市立総合医療センター経営強化プラン」策定の進め方について(医2)

〔資料〕
1.令和2年度及び令和3年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業実施状況及び効果検証結果について(政1)
2.出雲市地域おこし協力隊員の活動状況について(政2)
3.令和4年度出雲市職員採用試験【後期試験】の実施結果について(総1)

4.ソーシャル・インパクト・ボンドの研究に関する覚書の締結について(総2)
5.令和4年度 公共施設の管理状況(上半期)について(防1)
6.新型コロナワクチン接種の実施状況等について(第20報)(福1)
7.第49期 岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第2局の開催について(文1)
8.いずも産業未来博2022の開催結果について(経1)
9.県外(大阪)での学生と市内企業若手社員との交流会の開催について(経2)
10.令和5年正月における大社地域の交通渋滞対策について(経3)
11.「出雲市環境レポート(令和3年度(2021)のまとめ)」について(環1)

12.食肉処理加工施設建築工事の会計検査院不当事項報告について(農1)
13.第2期 出雲市公営住宅等長寿命化計画(案)について(都1)
14.国道9号多伎町小田地内災害復旧工事の完了と全面開通について(都2)

 詳細は、それぞれのファイルをダウンロードしてご覧ください。

ダウンロード資料

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    総合政策部 広報課

    電話番号: 0853-21-8578 FAX番号:0853-21-6509

    メールアドレス:kouhou@city.izumo.shimane.jp