ここから本文です。
国民健康保険 加入の郵送手続きについて【保険年金課】
事情があって窓口への来庁が困難なときは、国民健康保険の加入手続きを郵送で受け付けします
対象の方
職場の健康保険をやめたなどの理由により、国民健康保険に加入する方注:以下の条件に該当する方は国民健康保険に加入できません。
- 家族の健康保険の扶養家族に入る方
- 退職前の健康保険を任意継続(最長2年間)する方
- 世帯内に医師国保や建設国保などの国民健康保険組合の加入者がいる方
-
国民健康保険の加入日時点で出雲市に住所がない方
必要書類(郵送いただく書類)
次の4点を下の郵送先へ送付してください- 本人確認書類のコピー(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなどのいずれか)
- 健康保険加入期間証明書 ※コピー可、離職票不可 (職場で作成してもらってください。様式がない場合はダウンロード資料を使用してください)
- 国民健康保険資格取得届[加入・郵送用] (ダウンロード資料を使用してください)
- チェックシート[加入・郵送用] (ダウンロード資料を使用してください)
郵送先
〒693-8530出雲市今市町70番地
出雲市 保険年金課 国保年金係
注意事項
- マイナ保険証(保険証登録のあるマイナンバーカード)を持っていない方には資格確認書を、マイナ保険証を持っている方には資格情報のお知らせを交付します。
- 資格確認書は、原則、特定記録郵便で住所登録地に世帯主様宛に郵送します。
- 資格確認書又は資格情報のお知らせの郵送には、市が申請書類を受理してから5営業日程度を要します。
- 保険料については、後日、世帯主様宛に「国民健康保険料納入通知書」を郵送します。
- 郵送いただいた書類に不足や不記載などがあった場合は加入手続きができないため、書類一式を返送させていただく場合があります。