現在位置: トップページ > 市民のくらし > 市政情報 > 出雲市の計画 > 健康・福祉都市の創造 >出雲市健康のまちづくり基本計画(第2次出雲市健康増進計画・第3次出雲市食育推進計画)
現在位置: トップページ > 市民のくらし > 目的や内容で探す > 健康・福祉 > 健康 >出雲市健康のまちづくり基本計画(第2次出雲市健康増進計画・第3次出雲市食育推進計画)
「生涯を通じて輝いて生きる」ために、第2次出雲市健康増進計画においては、市民一人ひとりが、自らの健康について考え努力するとともに、社会全体で、個々の健康増進の努力を支援し、市民の誰もが自らの持てる力を発揮できる社会環境をめざし、また、第3次出雲市食育推進計画においては、生涯に渡って健全な心身を培い、豊かな人間性をはぐくむための食育の推進をめざします。
平成30年度(2018)から平成39年度(2027)までの10年間
本計画は、健康のまちづくり推進会議及び食育のまちづくり推進会議において「第1次出雲市健康増進計画」・「第2次出雲市食育推進計画」に基づくこれまでの取組の評価・検証を行うと共に、本市を取り巻く現状、市民アンケート調査結果及びパブリックコメントの意見を考慮し、国や県等の計画を踏まえ、策定しました。
※計画の本編、概要版は以下からダウンロードできます。
※計画策定にあたり実施しましたパブリックコメントの結果及び計画案につきましては、以下の関連情報をご覧ください。
【平成30年3月26日追記】
掲載している計画書のうち、「2.第2次出雲市健康増進計画」のページ区切りを修正しました。
このページの お問い合せ先 |
健康福祉部 健康増進課 健康企画係 |
---|---|
電話番号:0853-21-6829 FAX番号:0853-21-6965 メールアドレス:kenkou@city.izumo.shimane.jp |
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。
(別ウィンドウで開きます。)