ここから本文です。
「第57回出雲市無形文化財発表会」を開催します【文化財課】
神話のふるさと「出雲」には、神楽や獅子舞など多くの伝統芸能が受け継がれ、その伝統の技と心は悠久の時を経て今に息づいています。
貴重な文化遺産として無形民俗文化財に指定された保存団体が共演する「出雲市無形文化財発表会」は今年で57回目を迎えます。
普段はそれぞれの地域でしか見ることのできない伝統芸能が一堂に会するまたとない機会です。皆様のご来場をお待ちしています。
とき・ところ
と き:令和7年(2025)12月7日(日)10時00分~16時00分(開場9時30分)ところ:スサノオホール(出雲市佐田町反辺1747番地4)
入場料
前売券 500円当日券 600円
※中学生以下は無料
プレイガイド
取扱施設 |
---|
〈出雲市〉 スサノオホール、大社文化プレイスうらら館、出雲市民会館、平田文化館、斐川文化会館、ゆめタウン出雲、ラピタ本店、 出雲市役所本庁1階売店ふたばショップ、出雲弥生の森博物館 |
出演団体
・阿宮神能保存会(阿宮地区) ・三谷神社獅子舞保存会(大津地区)
・赤塚神楽佐儀利保存会(大社地区) ・宇那手神楽保存会(稗原地区)
・宇那手火守神社獅子舞保存会(稗原地区) ・市森神社神楽保持者会(稗原地区)
・原田神楽保存会(須佐地区)
一式飾り(会場ロビーに展示)
・平田一式飾り保存会(平田地区)
上演スケジュール(予定)
出演順 | 出演団体 | 演目 | 予定時間 |
---|---|---|---|
開会式(市代表・協議会代表挨拶) | 10:00~10:10 | ||
功労者表彰式 | 10:10~10:30 | ||
1 | 阿宮神能保存会 | 日御碕 | 10:30~11:15 |
2 | 三谷神社獅子舞保存会 | 子ども獅子舞・投獅子舞 | 11:15~11:45 |
3 | 赤塚神楽佐儀利保存会 | 田村 | 11:45~12:25 |
昼休憩(飲食コーナーあり) | 12:25~13:25 | ||
4 | 宇那手神楽保存会 | 荒神 | 13:25~14:05 |
5 | 宇那手火守神社獅子舞保存会 | 剣舞・日車 | 14:05~14:25 |
6 | 市森神社神楽保持者会 | 三ツ熊 | 14:25~15:05 |
7 | 原田神楽保存会 | 彦張 | 15:05~15:45 |
展示 | 平田一式飾り保存会 | 会場ロビーに終日展示 |
その他の催し(ロビー・エントランス周辺)
会場のロビーや入口エントランスでは、各種ブースを設けて会場を盛り上げます。
一式飾りづくり体験
50年記念誌販売
発表会特製キーホルダー当てくじ(1回100円)

飲食コーナーもあります!(各種グルメ屋台による出店販売)

※催し内容は、都合により変更になる場合がありますのでご了承ください。
サイト内の関連リンク情報
地図情報
会場(スサノオホール)
島根県出雲市佐田町反辺1747-4