ここから本文です。
土日窓口サービスのお知らせ
業務内容 | 注意事項 |
住民票の写しの交付 住民票記載事項証明書(システムからの出力分のみ)の交付 |
・本人または同一世帯員及び委任状のある方でないと申請できません。 ・来庁される方の本人確認書類(運転免許証等)が必要です。 |
戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書の交付 戸籍の附票の写しの交付 |
・直系親族及び委任状のある方でないと申請できません。 ・来庁される方の本人確認書類(運転免許証等)が必要です。 |
印鑑登録証明書の交付 | ・印鑑登録証が必要です。 |
※委任状による個人番号入りの住民票の写しは交付できません。(本人及び同一世帯員の申請は交付可)
※持参された書類への住民票記載事項証明はできません。
※戸籍はコンピュータ化以降のものしか交付できません。
※弁護士、司法書士等による職務上請求や第三者による請求の場合は交付できません。
業務内容 | 注意事項 |
住民票除票の交付 除籍謄抄本の交付 個人番号カードの交付 パスポートの交付 |
・事前の予約方法については、市民課へお問い合わせください。 ・受取りの際には、本人確認書類(運転免許証等)が必要です。 ・個人番号カードの受け取りには、事前に郵送で送付した交付通知書及び |
所得・課税証明書の交付 軽自動車納税証明書(継続検査用)の交付 |
・事前の予約方法については、市民税課へお問い合わせください。 (電話予約の受付時間は、平日の午前8時30分から午後4時までです。) |
固定資産課税台帳記載事項証明書の交付 | ・事前の予約方法については、資産税課へお問い合わせください。 (電話予約の受付時間は、平日の午前8時30分から午後4時までです。) |
このページのお問い合わせ先
健康福祉部市民課
電話番号:0853-21-2315
FAX番号:0853-20-0051
メールアドレス:shimin@city.izumo.shimane.jp
財政部市民税課
<所得・課税証明書について>
電話番号:0853-21-6770
<軽自動車納税証明書(継続検査用)について>
電話番号:0853-21-6703
FAX番号:0853-21-6832
メールアドレス:shiminzei@city.izumo.shimane.jp