現在位置: トップページ > 市民のくらし > 出雲市データ > 市内の公共施設 > 保育所・子育て施設 > 個別情報 >ひかわ子育て支援センター(まめっこルーム)
現在位置: トップページ > 市民のくらし > 人生のできごとから探す > 育児 > 子育て支援施設等 > 子育て支援センター >ひかわ子育て支援センター(まめっこルーム)
現在位置: トップページ > 市民のくらし > 目的や内容で探す > 教育・子育て > 子育て > 子育て支援施設等 > 子育て支援センター >ひかわ子育て支援センター(まめっこルーム)
まめっこルームは、在宅の子育てを応援します
まめなが一番館 ≪まめっこルーム≫ は、在宅のお子さんとお母さんたち(家族)が、いつでも気軽に遊びに来たり、子育てについて相談したり、友達の輪を広げて交流する子育ての広場です。近くにお友達がいない、遊ぶ場所が少ない、子育てについて気になることや困っていることがある方、お子さんと一緒に遊びに来ませんか。専任の保育士が対応し、保健師もいますので気軽に声をかけてください。
一緒に楽しい子育てをしていきましょう。
1.開催時間
9時30分~16時00分
2.休館日
土曜日・日曜日・祝日・年末年始
3.対象
0歳~小学校就学前のお子さんとそのご家族
(お母さん、お父さん、おじいさん、おばあさん♪~お気軽にどうぞ)
4.持ってくるもの
お茶、着替え、タオルなど必要と思われるもの
5.主な行事について
・ミュージックタイム♪(月1回)
親子で音楽に触れながら、身体を動かすことを楽しみましょう
・年齢別の会(ことり・りす・うさぎ・ぱんだの会)
・ふたごちゃん・みつごちゃんの会(奇数月第4火曜日)
6.その他
・子育て相談(随時・健診時)
時間 9時30分~16時00分
※行事等で利用時間の変更もありますので、まめっこルーム予定表で確認しておでかけください。
※子育て支援センターは、斐川行政センターの南、まめなが一番館内にあります。
斐川地域の幼稚園・保育所(園)では在宅の子育て支援として未就園児を対象に「園開放」を行っています。園開放では様々な遊びや体験ができると共に、在園のお友達と関わって遊ぶこともできます。
ぜひ、お出かけください。
このページの お問い合せ先 |
ひかわ子育て支援センター まめなが一番館(斐川行政センター南) |
---|---|
電話番号:(0853)73-7375 FAX番号:(0853)73-7376 |
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。
(別ウィンドウで開きます。)