ここから本文です。
広報いずも第113号(2009年11月26日号)
11月28日(土)開通 山陰自動車道(斐川IC-出雲IC間)
山陰自動車道(斐川IC-出雲IC間)が11月28日(土)午後3時に開通することに伴い、プレイベントとして、11月15日(日)にウォーキング大会が開催されました。大会には、市内外から約1,800人の方が参加し、出雲インターチェンジから神戸川橋までの往復9kmを歩きました。
遠く稲佐の浜や出雲ドームを望み、また田園風景や神戸川など、ふるさと出雲の原風景を楽しみながら、参加者からは「開通すると歩くことができないので、健康づくりも兼ねて参加した」、「山陰自動車道の開通により、出雲を訪れる人が増えることを期待する」などの感想がありました。
山陰自動車道(斐川IC-出雲IC間)は、延長13.6kmで、この区間の開通により、松江から出雲までの所要時間は約34分になり、これまでより約10分短縮されます。
市内の渋滞緩和や観光、企業立地など産業の振興、そして救急時の搬送時間の短縮などの大きな効果が期待されます。
ダウンロード資料
-
1ページ 表紙 11月28日(土) 開通
山陰自動車道(斐川IC-出雲IC間)(PDF/324KB) -
2~3ページ トキ分散飼育関連シリーズ その2
トキが舞う出雲を目指して~人とトキ 野生生物との共生~(PDF/1779KB) -
4~5ページ 11月は児童虐待防止推進月間
地域社会で支えたい子育て世代(PDF/465KB) - 6~7ページ 平成22年度 放課後児童クラブへの入会について(PDF/413KB)
- 8~9ページ 第15回出雲総合芸術文化祭(PDF/451KB)
-
10ページ 大腸がん検診のお知らせ(申込期限1月31日)
11ページ 12月の健康カレンダー(PDF/404KB) -
12ページ 第29回 出雲くにびきマラソン大会参加者募集
13ページ お知らせ(PDF/763KB) - 14~15ページ お知らせ(PDF/617KB)
- 16ページ 12月の相談(PDF/164KB)