ここから本文です。

出雲市入札制度等監視委員会

【設置の目的】
 出雲市が発注した建設工事(以下「工事」という。)について、入札及び契約の過程並びに契約内容の透明性と公正な競争を確保するため、「出雲市入札制度等監視委員会」を設置しています。

【監視委員会の主な事務】
 委員会の事務内容は次のとおりです。
 (1) 市が発注した工事に関し、入札及び契約手続の運用状況等について報告を受けること。
 (2) (1)の工事のうち委員会が抽出したものに関し、次の事項について審議を行い、意見を具申すること。
   ・ 一般競争入札参加資格の設定理由と経緯
   ・ 指名競争入札の指名理由と経緯
   ・ 随意契約の理由と経緯
 (3) 入札及び契約手続並びに工事成績評定に係る再苦情処理を行うこと。

【監視委員会における審議】
 ・ 監視委員会は年2回開催の予定です。
 ・ 抽出案件の説明及び質疑応答は公開、その後の審議は非公開としています。なお、傍聴は先着順で5名までとしています。

 ・ 議事概要は以下のとおり公開しています。

ダウンロード資料

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    財政部 管財契約課

    電話番号: 0853-21-6534 FAX番号:0853-21-6566

    メールアドレス:kanzai@city.izumo.shimane.jp