現在位置: トップページ > 市民のくらし > 人生のできごとから探す > 離婚 > 手続き・届出 >離婚の際に称していた氏を称する届(戸籍法77条の2の届)詳細
現在位置: トップページ > 市民のくらし > 目的や内容で探す > 届出・手続・申請 > 各種届出・登録・証明 > 住民登録・戸籍・パスポート > 戸籍の届出 >離婚の際に称していた氏を称する届(戸籍法77条の2の届)詳細
手続き概要 |
婚姻したときに氏が変わった人が、離婚後も(婚姻前の氏でなく)婚姻中の氏を称したい場合の手続きです。 |
|||||||||
届出用紙 | 離婚の際に称していた氏を称する届の用紙は下記の届出窓口でお受け取りください。 | |||||||||
届出窓口 |
届出先は届出人の本籍地・住所地または所在地(居所や一時滞在地)のうちのいずれかの市区町村役場です。
出雲市役所で届出する場合の窓口は次のとおりです。
|
|||||||||
手続き方法 |
【届出期間】
離婚の日から3か月以内に届出をしてください。(離婚の日の翌日から起算します。) 【届出人】
離婚の際に称していた氏を称する届書の届出人欄に本人が署名してください。 【必要なもの】 本籍地が出雲市でない場合は、戸籍謄本を1通添付してください。 |
|||||||||
手数料 | 不要 | |||||||||
関連する手続き | その他関連する手続きを掲載していますので、こちらもご覧ください。 離婚届 |
このページの お問い合せ先 |
健康福祉部 市民課 |
---|---|
電話番号:0853-21-2315 FAX番号:0853-20-0051 メールアドレス:shimin@city.izumo.shimane.jp |