ここから本文です。
広報いずも第13号(2005年9月22日号)
”いざ”に備えて出雲市防災訓練
9月1日、平田小学校校庭を会場に、31団体、総勢750人が参加して、出雲市防災訓練を実施しました。
市内で大規模地震が発生したという想定で、災害対策本部を設置。避難誘導や情報収集、応援要請などの手順を確認しました。
災害はいつ起こるかわかりません。皆さんもいざというときのために、避難経路や避難場所の確認、非常持ち出し品の準備などを心がけましょう。
ダウンロード資料
- 1ページ ”いざ”に備えて出雲市防災訓練(PDF/105KB)
- 2~3ページ 電子申請サービスがスタート、証明書自動交付機をジャスコ出雲店へ設置(PDF/258KB)
-
4ページ 介護保険料の利用料が変わります
5ページ 木綿街道交流館、交流棟オープン(PDF/559KB) - 6~7ページ 受けてみようIT講習(PDF/333KB)
-
8ページ 高齢者のインフルエンザ予防接種を実施
9ページ 10月の健康カレンダー(PDF/423KB) - 10~11ページ 出雲総合芸術文化祭(PDF/310KB)
-
12ページ 開催迫る「滝翼出雲魂咲会跳(タキツバイズモコンサート)」
13ページ 下水道への接続工事は、すみやかに(PDF/102KB) - 14~15ページ お知らせコーナー、市政フォーラム平田出雲地域の日程(PDF/122KB)
- 16~17ページ お知らせコーナー(PDF/498KB)
- 18~19ページ 相談、いずもの市民カレンダー(PDF/65KB)
- 20ページ まちかど探訪記(13)佐志武神社例大祭 神事華(湖陵町差海)(PDF/219KB)