ここから本文です。
住民異動届(市外から)転入
申請書名 | 住民異動届(市外から)転入 |
---|---|
申請書説明 | 市外から出雲市へ引っ越してきたとき、出雲市に住民登録(住民票の登録)をするために使う届書です。 |
提出・問い合わせ窓口 |
出雲市役所市民課 0853-21-2315 平田行政センター 63-5565 佐田行政センター 84-0111 多伎行政センター 86-3111 湖陵行政センター 43-1214 大社行政センター 53-3115 斐川行政センター 73-9100 |
手続き方法 |
窓口で本人または同一世帯の人が届出してください。 その他の人が届出をする場合は、本人または同一世帯の人の委任状が必要です。 |
手続きに必要なもの |
1.転出証明書 海外から転入される日本人の方へ海外から出雲市に転入される場合、1の転出証明書の代わりに次のものが必要です。・パスポート ・戸籍謄本(本籍が出雲市外の方のみ) ・戸籍附票の写し(同上) 外国人住民の方へ日本国内の出雲市外から転入される方 転入届には、「転出証明書」と「在留カードまたは特別永住者証明書」が必要になります。 場合によっては、「世帯主との続柄を証明できる書類(本国の政府等公的機関が発行した出生証明書、婚姻証明書など)の原本、および翻訳文(訳した方の署名が必要)」が必要になります。
海外から転入される方 海外から転入される場合は、「在留カードまたは特別永住者証明書」と「パスポート」が必要になります。空港で在留カードが発行されない場合は、パスポートが在留カードの代わりとなります。 |
手数料 | 不要 |