ここから本文です。
耐震改修工事に伴う固定資産税減額申告書
申請書名 | 耐震改修工事に伴う固定資産税減額申告書 |
---|---|
申請書説明 | 住宅の耐震改修工事に伴う固定資産税の減額措置を受けるための申告書です。 ◎制度の詳細についてはこちらをご覧ください。 |
提出・問い合わせ窓口 | 本庁2階 資産税課 電話:0853-21-6820 |
手続き方法 | 工事完了後3か月以内に、耐震改修工事に伴う固定資産税減額申告書に必要事項を記入し、 必要書類と一緒に、資産税課へ提出してください。 |
手続きに必要なもの | (●は必須、○は該当の方のみ) ●耐震改修工事に伴う固定資産税減額申告書 ●改修工事の領収書の写し ●改修工事の明細書の写し ※耐震改修工事に要した費用がわかるもの ●増改築等工事証明書 ※建築士事務所登録をしている事務所に所属する建築士・登録住宅性能評価機関・指定確認検査機関・ 住宅瑕疵担保責任保険法人が発行する、該当となる工事を行ったことの証明書 ○長期優良住宅認定通知書の写し ※耐震改修工事と併せて行った工事により新たに認定長期優良住宅となった場合のみ 《増改築等工事証明書を発行される方へ》 様式および記入方法については、下記ページをご確認ください。 耐震改修に関する特例措置(国土交通省ホームページ)(クリックすると外部ページに遷移します) |
手数料 | 不要 |