ここから本文です。
令和7年度明るい選挙啓発ポスターコンクールの結果と優秀作品展示会開催のお知らせ
コンクールの目的
公益財団法人明るい選挙推進協会では、選挙が明るく正しく行われることを目的として、全国の児童・生徒の皆さんを対象に、明るい選挙を呼びかけるポスターを毎年募集しています。
応募状況と審査結果
県審査の結果
出雲市では、中学校及び高校から計6校、7作品の応募がありました。
県審査の結果、応募作品のうち3作品が入選しました。
| 内訳 |
小学校 |
中学校 |
高校 |
合計 |
|---|---|---|---|---|
|
応募作品数(出雲市) |
0 |
4 |
3 |
7 |
| 島根県明るい選挙推進協議会会長賞 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 加納勇一賞※ | 0 | 0 | 0 | 0 |
|
佳作 |
0 | 1 | 1 |
2 |
※「加納勇一賞」
「加納勇一賞」は、長年にわたって島根県の明るい選挙の推進に尽力された故加納勇一氏の功績を記念するとともに、同氏が長く審査委員長を務め、ひときわ思い入れの深かった「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の充実を図るため、平成20年度に県審査に設けられた賞です。島根県明るい選挙推進協議会会長賞(小・中・高校各1点)に次ぐ賞と位置づけ、全国審査に出品する作品のうち会長賞以外の作品に授与しています。
県入選作品
県入選作品(出雲市分)は、以下のとおりです。
県入選作品(県全体)については、県ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
全国審査の結果については、公益財団法人明るい選挙推進協会ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
|
|
島根県明るい選挙推進協議会会長賞 市立河南中学校3年 野津 朝美さん |
|
|
|
佳作 市立第一中学校2年 三原 花音さん |
佳作 県立平田高等学校1年 横山 佳奈さん |
優秀作品展示会
県審査で入選した作品は、優秀作品展示会を開催して一般公開します。
開催場所及び開催期間は、以下のとおりです。ぜひご覧ください。
| 開催場所 |
開催期間 |
|---|---|
|
イオンモール出雲 3階 |
令和7年11月26日(水曜日)~11月30日(日曜日) |
| ゆめタウン浜田 | 令和7年12月4日(木曜日)~12月8日(月曜日) |
| イオン松江ショッピングセンター | 令和7年12月12日(金曜日)~12月16日(火曜日) |
※展示時間は、各店舗開店時間によります。