ここから本文です。

エネルギーコスト高騰時代に向けた脱炭素経営勉強会 参加者を募集しています

 出雲市は、脱炭素社会実現に向け、令和3年5月にゼロカーボンシティ宣言を行い、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指すこととしています。

 このたび、市内事業者のみなさまを対象とし、従来のエネルギー利用を転換することにより、地域産業のエネルギー利用を高度化し、経営効率化、ひいては脱炭素化に繋げることを目的とした勉強会及び簡易エネルギー診断体験会を実施します。ぜひご参加ください!

 なお、総合エネルギー診断及び設備導入計画支援を希望する市内事業者様も募集しています。詳細はチラシをご確認ください。

 

1.エネルギーコスト高騰時代に向けた脱炭素経営勉強会

⑴開催日時

 第1回:令和7年11月6日 14:00~16:30(出雲商工会の会員様向け)

 第2回:令和7年11月7日 13:30~16:00(斐川町商工会の会員様向け)

 第3回:令和7年11月20日 14:00~17:00(出雲商工会議所の会員様向け)

 第4回:日程調整中(平田商工会議所の会員様向け)

 ※所属の商工団体での日時でご都合がつかない場合は、他の日時でご参加いただくことも可能です。

⑵開催場所

 第1回:大社文化プレイスうらら館 第1・2会議室(出雲市大社町杵築南1338-9)

 第2回:斐川町商工会 斐川町商工会内会議室(出雲市斐川町上庄原1749-3)

 第3回:出雲ロイヤルホテル ルミナス(1F)(出雲市渡橋町831)

 第4回:調整中

⑶参加費用

 無料

⑷参加対象

 市内事業者のみなさま

⑸申込方法

 チラシに記載のQRコードもしくは下記の申込フォームよりお申し込みください。

 勉強会参加申込フォーム

⑹申込締切

 開催日時により異なります。詳細は添付のチラシをご確認ください。

2.総合エネルギー診断及び設備導入計画支援

⑴実施概要

 詳細は添付のチラシをご確認ください。診断及び支援は無料で受けることができます。

⑵募集対象

 市内事業者のみなさま

⑶申込方法

 チラシに記載のQRコードもしくは下記の申込フォームよりお申し込みください。

 総合エネルギー診断申込フォーム

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    環境エネルギー部 環境政策課 ゼロカーボン推進室

    電話番号: 0853-21-6741 FAX番号:0853-21-6597

    メールアドレス:zero-carbon@city.izumo.shimane.jp