ここから本文です。
令和7年国勢調査
5年に一度の日本で最も重要な統計調査「国勢調査」を、2025年(令和7年)10月1日現在で実施します。
国勢調査員が9月下旬から各世帯を訪問して、調査書類をお配りします。
調査の対象は、10月1日現在、日本にふだん住んでいるすべての人と世帯(外国人の方も含む)です。
回答は、スマホやパソコンからかんたん便利なインターネットで回答をお願いします。
詳しくは、総務省キャンペーンサイトをご覧ください。
調査期日
令和7年10月1日(水曜日)午前0時現在で実施します。
調査期間
令和7年9月中旬~令和7年10月下旬
調査対象
令和7年10月1日現在、日本国内に住んでいるすべての人と世帯(外国人も含む)で、
住民票の住所に関係なく、実際の居住地において調査を行います。
調査項目
⑴世帯に関する事項・・・・・4項目
⑵世帯員に関する事項・・・13項目
調査方法
調査員が全世帯を訪問し、調査票等の調査資料一式を配布します。
調査票の提出は、インターネット、郵送、調査員への提出のいずれかで行います。
インターネットからの回答は、24時間いつでも回答できます。
スマートフォンからの回答は、QRコードを読み取ることでIDやパスワード(アクセスキー)が自動入力され、簡単に回答ができます。
「かたり調査」にご注意ください。
国勢調査員は、顔写真付きの「調査員証」を携帯しています。
国勢調査員をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メールなどにご注意ください。
不審に思われた際には回答しないで、市役所にお知らせください。