1.マイナンバーの振り仮名について
お寄せいただいた内容は、市役所から送付した「戸籍に記載される振り仮名の通知書」に、名の振り仮名が小さい文字の「ユ」が正しいのに、大きい文字の「ユ」で記載されていたため市役所で変更の手続きをしなければならなくなり住民の負担ではないかというご意見であると理解します。
この通知書は、戸籍法の改正に伴い、新たに戸籍に氏名の振り仮名を記載するため、市が事務処理を行う上で便宜上使用していた振り仮名をお知らせし、誤りがあった場合は届出をしていただくというものです。これまで振り仮名を公的に証明するものはありませんでしたが、このたびの法改正で、氏名の読み方が明確になり手続きの円滑化やトラブルの防止を図ることができます。
小さい文字の「ユ」が大きい文字の「ユ」で記載されたことについては、システム上、大きい文字でしか登録できない仕様であったため、そのままの文字で通知したところです。現在は小さい文字での登録が可能となりましたが、根拠なく市が修正することはできませんのでこのような形となりました。
正しくない振り仮名で通知することになりご負担をおかけしましたが、法に基づき正しい振り仮名を記載していくための届出ですので、ご理解のほどよろしくお願いします。
2.マイナンバーの電子署名
マイナンバーカードに搭載されている署名用電子証明書は、氏名や住所の変更を届け出た場合、失効します。転居手続の際の説明が不十分でご迷惑おかけしました。今後は丁寧な説明を尽くすよう指導いたします。
|