ここから本文です。
市政提案(小中学校への冷水機の設置について)
受付日 |
令和7年(2025) 7月18日 |
回答日 |
令和7年(2025) 7月29日 |
担当課 |
教育政策課 |
|
意見の内容 |
暑い夏の熱中症対策のためと一年間を通じて飲料水を確保するために、各学校に冷水機を設置すべきだと思います。 現在、児童は水筒を持って通学していますが、重いランドセル・手さげ袋に加えて水筒まで持つのは大変です。 特に小学1・2年生にそんなことをさせてもいいのですか。 教員の方々は何とも思われていないのでしょうか。 |
|||||
回答の内容 |
市内小・中学校では、環境省・文部科学省が発出している「学校における熱中症対策ガイドライン作成の手引き」を基に、熱中症対策を講じており、その一環として、適宜、児童生徒に水分補給を促しています。水筒を持ち運ぶことで、児童生徒が学校のどこにいても、すぐに水分補給出来ることや登下校時においても水分補給できることから、水筒の持参をお願いしているところです。 |