ここから本文です。
【募集】中学生の学習・生活支援事業の追加募集について
出雲市では、住民税非課税等家庭のお子さんを対象として、学習機会の提供や生活習慣の習得のための支援事業を行っています。
令和7年度の募集は締め切りましたが、定員に満たなかったため、追加募集を行います。
【概要】
○対象者 出雲市内に居住する以下の(1)(2)いずれかに該当する者
令和7年度の募集は締め切りましたが、定員に満たなかったため、追加募集を行います。
【概要】
○対象者 出雲市内に居住する以下の(1)(2)いずれかに該当する者
(1)世帯員全員が令和7年度住民税非課税である家庭の中学生
(2)生活保護を受給している家庭の中学生
(2)生活保護を受給している家庭の中学生
○支援期間 令和7年9月~令和8年2月(週1回 計24回を予定)
○費用 無料 ※会場までの交通費等の実費はご負担ください。
○学習方法 個別指導(1回70分) ※曜日・時間帯・科目応相談
生徒一人ひとりの学習理解度に合った学習支援を行うとともに、生活習慣の習得や定着に向けた相談等にも応じます。
※この事業は、出雲市から委託を受ける(株)サクラサクセスにより実施します。
○募集定員 12名 ※定員を超えた場合は学年等により受講生を選考します。
○応募方法 電子申請の場合は、下記のURLから申請できます。
○費用 無料 ※会場までの交通費等の実費はご負担ください。
○学習方法 個別指導(1回70分) ※曜日・時間帯・科目応相談
生徒一人ひとりの学習理解度に合った学習支援を行うとともに、生活習慣の習得や定着に向けた相談等にも応じます。
※この事業は、出雲市から委託を受ける(株)サクラサクセスにより実施します。
○募集定員 12名 ※定員を超えた場合は学年等により受講生を選考します。
○応募方法 電子申請の場合は、下記のURLから申請できます。
または、添付の「学習・生活支援申請書」を記入の上、下記の申し込み先へ提出してください。(郵送可)
(申込先)〒693-8530 出雲市今市町70番地
出雲市役所 福祉推進課
○応募締切 令和7年7月24日(木)必着
※選考結果は、8月上旬までにお知らせします。
ダウンロード資料
このページを見ている人はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
健康福祉部 福祉推進課
電話番号: 0853-21-6962 FAX番号:0853-21-6598