ここから本文です。
第2期出雲市社会教育計画
近年社会情勢が急激に変化し、人々の考え方や生き方、そして子どもたちを取り巻く環境も大きく変わってきています。これからの教育では、持続可能な社会の実現に向け、より多様で複雑化する課題と向き合うことのできる「生きる力」の育成が求められています。とりわけ、社会教育行政における「人づくり・つながりづくり・地域づくり」に対する期待が高まってきています。
このことを踏まえ、出雲市では、学校教育と社会教育の連携・協働を進めるとともに、社会教育行政を通じた「地域づくりを担う人づくり」の更なる充実を目指して、平成31年3月に出雲市社会教育計画を策定しました。
その後、令和3年度の中間見直しによる一部改訂を経て、令和6年12月に令和7年度から令和11年度までの5か年を計画期間とする「第2期出雲市社会教育計画」を策定しました。