ここから本文です。

市政提案(学習スペースの開放について)                   

受付日

令和7年(2025)

1月28

回答日

令和7年(2025)

2月10日

担当課

市民活動支援課

意見の内容  松江市は教育委員会主導で学習スペースの無料開放を行っています。大田市も、あすてらすの1階を学生向けに無料で開放しています。
   出雲市も同様の取り組みを行っていただけませんか?1人1台タブレットを所持していると家で1人だと集中できない子が多いですが、出雲市には無料学習スペースが中央図書館しかありません。
 前向きに検討をお願いします。
回答の内容

 この度、出雲市内での学習スペースの開放についてご意見を賜りました。
  出雲市の公共施設には、市民が無料で利用できる自主学習スペースのある施設が、図書館やコミュニティセンターなど現在13カ所ございます。
  これまでは各施設において周知・情報提供していましたが、十分でなかったため、市民の皆様へ本年の2月1日からホームページ等において一括してお知らせすることとしました。

出雲市のホームページ:自主学習スペースの開設状況
https://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1735100548951/index.html

  貴重なご意見、誠にありがとうございました。

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    総合政策部 広報課

    電話番号: 0853-21-8578 FAX番号:0853-21-6509

    メールアドレス:kouhou@city.izumo.shimane.jp