ここから本文です。

市政提案(兄弟姉妹の保育所入所について)                  

受付日

令和7年(2025)

1月20

回答日

令和7年(2025)

2月3日

担当課

保育幼稚園課

意見の内容  私は出雲市外に住んで単身赴任をしています。妻と子ども2人は出雲市に住んでいます。上の子は保育所に通っており、下の子は再来年度から妻が仕事復帰をするため、保育所にいれる予定ですが、兄弟姉妹でも同じ保育所にならない事例があると聞きましたが本当でしょうか。兄弟姉妹で別の保育所になることの大変さは想像に難くないと思いますが、普段の送り迎えだけでなく、行事も重なる可能性があります。
ぜひこのような事が起こらないよう、ご配慮いただきますようお願いします。
 また、私は現在出雲市民ではありませんので、提案の対象者とならなければ回答は必要ありません。ただ、担当課の方にはぜひ情報共有いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
回答の内容

 兄弟姉妹の保育所入所については、入所選考において優先度を上げています。
 しかし、兄姉が入所中の保育所に入所枠がないときや、入所枠を超える入所希望者があるときは、同じ保育所に弟妹の入所を決定できない場合があります。
 また、申込みの希望園が複数ある場合、上記の事情で、兄姉が入所中の保育所ではなく、別の保育所に入所決定となる場合もあります。
 兄弟姉妹別々登園の場合、毎日の送り迎えや行事の重複など、保護者様の負担が大きくなることは承知しています。そのため、兄弟姉妹が別々の保育所に登園する場合、同じ保育所に通うための転園申込みは、入所選考において優先度を上げています。
 いただきましたご意見は今後とも可能な限り配慮してまいりますので、ご理解いただきますようお願いします。

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    総合政策部 広報課

    電話番号: 0853-21-8578 FAX番号:0853-21-6509

    メールアドレス:kouhou@city.izumo.shimane.jp