ここから本文です。
「地域課題を考えて、出雲力をUP↑する スタートアップ・ワークショップ」参加者募集中!
「地域課題を考えて、出雲力をUP↑する スタートアップ・ワークショップ」受講者募集中!
市では、地域課題解決型事業の創業支援に取り組んでいます。
この度、地域課題解決に向けて、事業化を見据え学習する講座「地域課題を考えて、出雲力をUP↑する スタートアップ・ワークショップ」を開催します。
地域課題解決型の創業をお考えの方、また、事業化までは考えていないけれど社会貢献に興味がある方など、ぜひご参加ください。
受講対象者
◎社会貢献に興味のある方
◎地域課題の解決に取り組んでみたい方
◎地域課題解決型の事業を検討されている方
◎既に地域課題解決型の事業を実施されている方
総合講師
ミライズム合同会社 渡部 剛史 氏
内 容
地域課題の学習、解決策の検討、ビジネスアイデアの作成及び発表
【第1弾】 テーマセッション
対象:地域課題や地域課題解決型ビジネスに関心のある方 参加費:無料 定員:30人
(DAY1)ともに結ぶ ~まちづくりと地域活性化
日時:8/20(水)19-21時 会場:四絡コミュニティセンター大ホール(出雲市小山町650-21)
ゲストスピーカー:特定非営利活動法人 ひらた空き家再生舎
「事例発表 空き家を活用した地域活性化の取組」
(DAY2)ともに支える~高齢者、中山間地域の暮らし
日時:9/9(火)10-12時 会場:出雲科学館 会議室(出雲市今市町1900-2)
ゲストスピーカー:マスタープラン株式会社 「事例発表 山林の保全と地域資源の活用」
チビチビ介護タクシー 「事例発表 高齢者・障がい者の外出支援」
(DAY3)ともに育てる~子育て、教育
日時:9/18(木)19-21時 会場:四絡コミュニティセンター大ホール(出雲市小山町650-21)
ゲストスピーカー:フリースクールREわっく(松江未来学園) 「事例発表 子どもの居場所づくり」
【第2弾】 地域課題をビジネスに
対象:地域課題解決のビジネスを考えたい方 参加費:2,000円 定員:15人
(DAY1) 地域課題を解決するビジネスを考える 日時:9/30(火)19-21時 会場:Izumonomad
(DAY2) ビジネスアイデアのブラッシュアップと発表 日時:10/7(火)19-21時 会場:Izumonomad
※希望者は、無料で、受講以降も個別相談を受けることができます。
申込方法
メールまたはFAX、しまね電子申請サービス
※しまね電子申請サービスからの申込はこちら
[申込締切]
【第1弾】 テーマセッション 各回前日まで
【第2弾】 地域課題をビジネスに 令和7年9月26日(金)
※ただし、定員に達した場合、申込を締切ります。