ここから本文です。

令和6年度農地パトロールの実施について【農業委員会事務局】 

 出雲市農業委員会では毎年、期間を定め集中的に「農地パトロール」に取り組んでいます。

 「農地パトロール」では、筆ごとに、耕作がされているかどうか、また転用の許可なく農地を農地以外で利用していないかを調査します。調査のため、皆さまの農地に立ち入る場合やお話を伺う場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。

農地パトロールの目的

 (1)地域の農地利用の総点検

 (2)遊休農地の実態把握と発生防止・解消指導及び違反転用発生防災及び早期発見・是正対策

実施時期

 7月頃~8月頃

調査対象

 市内すべての農地

調査員

 農業委員、農地利用最適化推進委員、農業委員会事務局職員等

農地を所有している方へ

 草が生い茂り、周辺の方に迷惑をかけるようなケースが見受けられます。農地の管理は、土地の所有者等に課せられた責務ですので、適切な管理をお願いします。

 農地に関する相談・転用に関する手続きや疑問、違反転用に関することなどは、農業委員会にご相談ください。

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    農業委員会 事務局

    電話番号: 0853-21-6762 FAX番号:0853-21-6998

    メールアドレス:nougyou@city.izumo.shimane.jp