ここから本文です。
道の駅電気自動車急速充電器の有料利用開始について
出雲市では脱炭素社会の実現に向け、エネルギー効率やCO2排出量の削減効果に優れた性能を持つ電気自動車の普及を進めています。
電気自動車の普及促進を図るため、市内道の駅3か所に急速充電器を設置し、無料でご利用いただいておりましたが、機器の老朽化への対応と利用者負担の適正化を図るため、新しい機器に取替を行い、有料にて利用開始いたしました。
■道の駅大社ご縁広場電気自動車急速充電器
設置場所 出雲市大社町修理免771-18
稼働状況 有料にて稼働中
ご利用に関する問い合わせ先
ENEOS Charge Plus コールセンター フリーダイヤル 0120-75-2345
ご利用料金や決済方法は以下のウェブサイトをご覧ください
ご利用料金|ENEOS Charge Plus(ENEOSチャージプラス)
■道の駅湯の川電気自動車急速充電器
設置場所 出雲市斐川町学頭825-2
稼働状況 有料にて稼働中
ご利用に関する問い合わせ先
ENEOS Charge Plus コールセンター フリーダイヤル 0120-75-2345
ご利用料金や決済方法は以下のウェブサイトをご覧ください
ご利用料金|ENEOS Charge Plus(ENEOSチャージプラス)
■道の駅キララ多伎電気自動車急速充電器
設置場所 出雲市多伎町多岐135-1
稼働状況 有料にて稼働中
ご利用に関する問い合わせ先
ENEOS Charge Plus コールセンター フリーダイヤル 0120-75-2345
ご利用料金や決済方法は以下のウェブサイトをご覧ください
ご利用料金|ENEOS Charge Plus(ENEOSチャージプラス)
このページを見ている人はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
環境エネルギー部 環境政策課 ゼロカーボン推進室
電話番号: 0853-21-6741 FAX番号:0853-21-6597