ここから本文です。

消費者被害注意情報(島根県消費者センターから)

 

【続いています!SNSきっかけの副業トラブル】(令和6年6月20日発)

 SNS広告をきっかけにして、簡単に稼げるといった副業サイトに登録し、高額なサポート契約に勧誘されたとの相談が増加しています。資金を持たない若者には、借金をして支払うよう誘導されたといった深刻な相談も寄せられています。

※詳しくは、島根県消費者センターホームページでご確認ください

【実在する事業者をかたった未納料金の請求電話に注意!】(令和5年7月27日発)

  実在する事業者をかたり、身に覚えのないサイトの未納料金を請求し、支払わなければ法的措置をとる、といった電話がかかってきたとの相談が消費者センターに寄せられています。このような電話は相手にせず、無視してください。非通知や知らない電話からの電話には、出ない、かけ直さないようにしてください。

※詳しくは、島根県消費者センターホームページでご確認ください。

【詐欺的な投資勧誘トラブルに注意!】(令和5年3月15日発)

 詐欺的な投資勧誘を巡る消費者トラブルが多く発生しています。

 相手は「絶対に儲かる」「リスクはない」等とSNSや投資サイトで投資を持ち掛けてきます。サイトの見かけ上は利益が上がっているように見えても出金に高額な手数料を要求したりして、手元にお金が返ってくることはありません。

 詐欺かどうか迷ったら最寄りの警察署や消費者センターへ相談してください。

詳しくは、島根県消費者センターホームページでご確認ください。

 

【副業するつもりが借金だけ残るなんて!】(令和5年3月2日発)

 副業をして儲けるつもりが、サポート契約の支払いのため借入をすることになり、画面共有アプリをダウンロードさせられ相手に言われるままにスマホを操作し、事業者に全額を振り込んでしまったとの相談が寄せられています。

※詳しくは、島根県消費者センターのホームページでご確認ください。

  • 印刷する

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    総務部 総務課 生活・消費相談センター

    電話番号: 0853-21-6682 FAX番号:0853-21-6732