ここから本文です。
ソーシャル・インパクト・ボンドの研究に関する覚書の締結について
出雲市、株式会社 山陰合同銀行、株式会社 ドリームインキュベータ、
株式会社 日本政策投資銀行は、令和4年11月30日、「ソーシャル・インパクト・ボンドの研究に関する覚書」を締結しました。
民間のアイデアや資金を活用して、地域課題の解決や行政コストの削減を図る、新たな官民連携の取組です。
人口減少や少子高齢化が進み、様々な地域課題が生じている中、限られた財源でより効果的な行政サービスを行うため、SIBの活用の可能性について共同で研究を進めていきます。
《研究の対象分野》
(1)医療・健康に関すること。
(2)都市基盤に関すること。
(3)環境・エネルギーに関すること。
(4)教育に関すること。
(5)その他、社会課題に関すること。
株式会社 日本政策投資銀行は、令和4年11月30日、「ソーシャル・インパクト・ボンドの研究に関する覚書」を締結しました。

概要
《ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)とは》民間のアイデアや資金を活用して、地域課題の解決や行政コストの削減を図る、新たな官民連携の取組です。
人口減少や少子高齢化が進み、様々な地域課題が生じている中、限られた財源でより効果的な行政サービスを行うため、SIBの活用の可能性について共同で研究を進めていきます。
《研究の対象分野》
(1)医療・健康に関すること。
(2)都市基盤に関すること。
(3)環境・エネルギーに関すること。
(4)教育に関すること。
(5)その他、社会課題に関すること。