ここから本文です。

【軽自動車税】新車新規申請時の軽自動車税(種別割)の電子申告について(軽OSS)

 令和5年1月から、「軽自動車ワンストップサービス(軽OSS)」により、三輪以上の軽自動車の新車新規申請時の保有関係手続きがパソコンからインターネットで、24時間365日、いつでもできるようになりました。
 これに伴い、新車新規申請時の軽自動車税(種別割)の電子申告も可能になりました。

 ※二輪の小型自動車については、令和7年4月から新車新規申請時の軽自動車税(種別割)の電子申告が可能になる予定です。

 ※二輪の軽自動車については、令和8年1月から新車新規申請・記載事項変更・一時抹消時の軽自動車税(種別割)の電子申告が可能になる予定です。


<注意事項>

  • 原動機付自転車、小型特殊自動車は対象外です。
  • スマートフォン、タブレットからは利用できません。 
  • 現在の軽自動車OSSの制度では、所有形態を「商品車」とする車両に係る軽自動車税(種別割)の電子申告はできません。「商品車」の場合は、従来どおり、紙の申告書で申告してください。

    軽OSS
    軽OSS

 
 詳しくは地方税共同機構ホームページをご確認ください ⇒ こちらをクリック

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    財政部 市民税課

    電話番号: 0853-21-6703 FAX番号:0853-21-6832

    メールアドレス:shiminzei@city.izumo.shimane.jp