ここから本文です。

「ヘイトスピーチ」許さない。【人権同和政策課】

 近年、特定の民族や国籍の人々を排斥する差別的言動が、いわゆるヘイトスピーチであるとして社会的関心を集めています。
 平成28年(2016)5月24日に「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」(いわゆる「ヘイトスピーチ解消法」)が成立し、同年6月3日に施行されました。
 ヘイトスピーチと呼ばれる行為は、人としての尊厳を傷つけたり、差別意識を生じさせることになりかねず、許されるものではありません。一人一人の違いを認め、お互いの人権を尊重しましょう。




法務省ホームページへのリンク

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    総務部 人権同和政策課

    電話番号: 0853-22-7506 FAX番号:0853-22-7502

    メールアドレス:jinken@city.izumo.shimane.jp