ここから本文です。

国立公園(日御碕地区)における滞在環境等上質化事業の取組みについて

出雲市大社町の日御碕地区を中心とするエリアは、大山隠岐国立公園の島根半島西部エリアの一部です。

出雲市では、国立公園に位置する「日御碕地区」の魅力を高めることで国内外からの誘客を促進するため、各種取組みを進めています。

1 日御碕地区まち歩き環境向上基本計画(令和2年度~令和11年度)

 国内外からの観光客が、日御碕エリアの自然景観・歴史を落ち着いた雰囲気の中で楽しむことができ、何度も訪れたくなすような空間を、地元住民、事業者、行政が一体となって整備に取り組むために、『日御碕地区まち歩き環境向上基本計画』及び『日御碕地区利用拠点計画』を策定しています。

 ○日御碕地区まち歩き環境向上基本計画(PDF/3MB)

 ○日御碕地区利用拠点計画(PDF/2MB)

2 滞在環境等上質化事業

 国立公園「日御碕地区」の魅力を高めることで国内外からの誘客を促進するため、滞在環境等を上質化する取組を進めています。

 (財源:環境省「国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業補助金」)

(1)文化的なまちなみへの改善
(2)既存施設のリノベーション
(3)廃屋の解体撤去

<令和2年度の取組> 5つ民間事業者が外観修景・リノベーションを実施

<令和3年度の取組> 6つ民間事業者が廃屋撤去・外観修景・リノベーションを実施


fu

出雲の国立公園は、こちらをご覧ください。

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    観光交流部 インバウンド推進課

    電話番号: 0853-21-6801 FAX番号:0853-21-6585

    メールアドレス:inbound@city.izumo.shimane.jp