ここから本文です。
出雲市家事育児訪問サポート事業のお知らせ
【対象者】
出雲市に在住する妊娠中の方および3歳未満(3歳の誕生日の前日まで)の乳幼児を養育している保護者の方。
里帰り出産等により、一時的に出雲市に居住している場合等もご利用いただけます。
【利用できる日・時間】
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)を除く日
午前7時~午後7時
(ただし、支援事業者によって異なります)
【利用上限】
一年度(4月~翌年3月)の利用上限は40時間です。多胎家庭は、双胎の場合は80時間、以降1子増えるごとに
40時間を加えた時間を上限とします。1時間に満たないときは端数を切り上げ、1時間とします。
【利用条件】
家事育児訪問サポートで行う支援は、自宅等※1で必ず保護者等※2が在宅しているときに行います。
(※1父母の自宅および祖父母の自宅、おじ、おばの自宅なども含みます。※2父母および祖父母、おじ、おばなど。)
サポート内容
◎家事サポート◎洗濯、調理、掃除、その他の家事
◎育児サポート◎
沐浴の介助、食事、睡眠、排泄、遊び相手、その他の子どもの世話
多胎家庭の外出時支援(送迎はできません)
利用料金
1時間あたり600円 サポートを受けた際に、ホームサポーターへ払います。(支援事業者によっては、後日支払いの場合もあります。)
※生活保護世帯、住民税非課税世帯は[利用者負担金免除申請書]の記入により無料となります。多胎家庭は母子健康手帳の
確認で無料です。
※取消し料は全員にかかります。取消しをした利用者が事業者へ支払ってください。
♢前日17時までの取消し…無料
♢前日17時以降の取消し…600円
登録から利用までの流れ
《利用者登録》
支援事業者を選んで登録申請書を提出します。
窓口、メールで登録申請書が提出できます。電話ではお受けできません。
●登録申請書提出先:出雲市健康増進課・各行政センター
※登録料は無料です。
※家族構成等の変更があった場合や事業所を変更追加する場合は再度登録申請書の提出をします。
※登録に数日かかりますので、利用される場合は日数に余裕をもってお申込みください。
調整期間が短い場合、ご希望に添えない場合があります。
↓
《利用予約》
利用日の前々日※までに登録先の支援事業者に電話で申し込みをします。
(※利用日の前々日とは?…前々日が事業者の休業日の場合は、1営業日前)
※依頼内容によっては、家庭の状況やアレルギーの有無などについて事前に詳しく伺うことがあります。
※内容によっては、利用をお受け出来ないこともありますのでご承知おきください。
※次に該当する場合は利用ができません。
・利用者がホームサポーターに感染する恐れのある伝染性疾患にかかっている場合。
(利用当日や前日の発熱・咳などの風邪症状がある時は利用を控えてください)
・支援事業者が、家事育児支援が困難であると判断した場合。
・ホームサポーターが確保できない場合。
・この事業の家事育児支援内容以外の要望があった場合。
↓
《サービス利用》
初回利用日に「利用時間管理表」をお渡ししますので、ご自身で利用時間の管理をお願いします。
利用上限を超えて利用された場合は、追加で利用料金をいただく場合がございますのでご了承ください。
↓
利用日に、ホームサポーターへ支払いをします。(支援事業者によっては後日支払いの場合もあります。)
支援事業者
支援事業者一覧は、以下のチラシをご覧ください。
お問い合わせ
♢出雲市健康増進課 母子保健係 電話:0853-21-6981メールアドレス:kenkou@city.izumo.shimane.jp
♢平田行政センター 電話:63-5780 ♢大社行政センター 電話:53-3116
♢佐田行政センター 電話:84-0118 ♢斐川行政センター 電話:73-9112
♢多岐行政センター 電話:86-3111 ♢湖陵行政センター 電話:43-1215