新型コロナウイルス感染症の流行拡大に伴い、出雲市内でも陽性者や濃厚接触者となる方が増えています。
陽性となった場合
医療機関等で実施したPCR検査により、陽性と判定された方には、保健所から連絡があります。症状や健康状態の聞き取りのうえ、療養等に関する対応についても指示がありますので、外出や人との接触を避け、保健所からの連絡をお待ちいただきますようお願いします。
なお、自主的な検査により陽性が判明した場合は、「しまね新型コロナウイルス感染症『健康相談コールセンター』(出雲保健所内)」に速やかに連絡をしてください。(電話:0853-24-7017)
濃厚接触者となった場合
保健所による調査の結果、濃厚接触者と判定された方には、保健所から連絡があります。濃厚接触者と言われた場合は、外出や人との接触を避け、保健所の指示に従って行動していただきますようお願いします。
なお、感染の拡大に伴い、保健所からの連絡が遅れる場合があります。下記事項にご注意いただき、保健所からの連絡をお待ちください。
濃厚接触者とは
「濃厚接触者」とは、陽性となった方の感染可能期間(発症の2日前から隔離されるまで)に、以下のような接触があった方です。
(国立感染症研究所「積極的疫学調査実施要領」より)
○患者(確定例)と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった人
○適切な感染防護なしに患者(確定例)を診察、看護もしくは介護していた人
○患者(確定例)の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い人
○手で触れることのできる距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策なしで、「患者(確定例)」と15分以上の接触があった人
(周辺の環境や接触の状況など個々の状況から患者の感染性を総合的に判断されます) |
以上の基準はありますが、
濃厚接触者は、保健所の総合的な判断により確定されます。
濃厚接触者と言われた方とそのご家族へ
「濃厚接触者」は陽性者への調査(積極的疫学調査)の中で、保健所が感染リスクの高い接触があったと判断した方であり、PCR検査の結果「陰性」となっても、健康観察期間中に発症する場合があります。
保健所から「濃厚接触者」に該当するといわれた場合は、以下に注意してご家庭でお過ごしください。
(
島根県ホームページ「新型コロナウイルス感染症の対策について」参照)
◆濃厚接触者の方へ
健康観察のお願い
・陽性者と接触した翌日から1日2回の体温測定など健康観察をお願いします。
(健康観察の期間は保健所からの指示に従ってください。)
・適宜、保健所から体調確認がありますので、健康観察の結果をお伝えください。
または、保健所から案内されるアプリ等での入力をお願いします。
・症状が出現した際は、保健所に連絡をしてください。
守っていただきたいこと
・
不要不急の外出は控えてください。通勤や通学等もお控えください。
・生活上必要な食糧の買い物などで、やむを得ず外出が必要な場合は、マスクを着用しこまめな手洗いをお願いします。
その際、公共交通機関は利用しないでください。
※健康観察、不要不急の外出自粛の期間は、患者(確定例)との最終接触を0日目とし、14日間(オミクロン株の場合は
7日間)です。別の家族が陽性になった場合、最終接触がリセットされることがあります。
◆濃厚接触者と同居しているご家族の方
・ご家族の通勤や通学等に制限はありません。
・しかし、濃厚接触者の方が健康観察期間中に陽性となった場合、同居家族は濃厚接触者になりますので、家庭内であって
も、感染対策を徹底し、熱を測るなど健康状態をこまめに観察し、症状があれば仕事や学校を休んでください。
◆同居者がいる場合、ご家庭で守っていただきたいこと
・他の同居者と同じ部屋で過ごす時間をできるだけ短くする(接触を避ける)
・可能な限り、空間を分けて生活する
・食事は一緒にせず、別室もしくは時間をずらす
・自宅内でも家族全員(2歳未満を除く)マスクの着用が望ましい
・こまめな手洗いやアルコール消毒(トイレ、入浴後の浴室、ドアノブや電気のスイッチ等)
・こまめな換気(1時間に2回程度)をする
・お風呂は最後にし、タオルなどの共有はしない
新型コロナウイルス感染症の電話相談について(健康相談コールセンター)
・かかりつけ医がいない場合や、かかりつけ医で受診できない場合、受診すべきか迷う場合には、下記相談先までお電話ください。受診を希望される地域の診療・検査が可能な医療機関(県が指定した診療・検査医療機関等)を案内されます。
・発熱などの症状がない場合であっても、感染の不安がある方や、患者と接触した方、感染予防策などの一般的なご相談についても、「しまね新型コロナウイルス感染症『健康相談コールセンター』」へお電話ください。
◆対応時間 8時30分~21時00分 (土日・祝日も実施)
◆電話番号 0853-24-7017 (出雲保健所) |
※「健康相談コールセンター」に転送されます。
※感染の拡大に伴い、電話がつながりにくい場合があります。
その他、新型コロナウイルス感染症の相談に関する情報は
島根県ホームページをご確認ください。
関連情報
○
【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症について
○
【島根県】新型コロナウイルス感染症に関する情報(ポータルサイト)